低GIグルテンフリー玄米粉ブラウニー

甜菜糖とココナッツシュガー、玄米粉を使用した低GIでグルテンフリーな玄米粉ブラウニー。なるべくアメリカンな表面サクッ中モチっな仕上がりを目指した、甘さ控えめだけどアメリカンブラウニーのテクスチャを大事にした食べ応え充分なブラウニー。
体づくりをしているパートナーさんへのバレンタインにもどうぞ!
低GIグルテンフリー玄米粉ブラウニー
甜菜糖とココナッツシュガー、玄米粉を使用した低GIでグルテンフリーな玄米粉ブラウニー。なるべくアメリカンな表面サクッ中モチっな仕上がりを目指した、甘さ控えめだけどアメリカンブラウニーのテクスチャを大事にした食べ応え充分なブラウニー。
体づくりをしているパートナーさんへのバレンタインにもどうぞ!
作り方
- 1
ココナッツシュガーと甜菜グラニュー糖は、風味と低糖質にする為に指定していますが、どちらかだけでも、別の甘味料でもOKです
- 2
ココナッツシュガー・甜菜糖・卵を大きめのボウルに入れ、ふんわりメレンゲ風に泡立ってくるまでしっかり泡立てます。
- 3
玄米粉を加えて泡をあまり潰さないように、粉が残らないように混ぜます。
小麦と違いダマになりづらいので粉ふるいは不要です。 - 4
岩塩と、バニラを加え混ぜます。バニラエッセンスでも良いです。その場合量は好みで。
- 5
お鍋にバターを入れて、ごく弱火で、ぶくぶく泡立ってくるまで溶かします。好みでほんのり色づくまで焦がしバターにしてもOK
- 6
溶けてぶくぶくしたバターの火を止めてカカオパウダーを加えてしっかり溶かし、少し冷まします。
- 7
オーブンを160度で余熱にかけておきます。
- 8
少し冷めたカカオとバターを④のボウルに加え混ぜます。さっくりと泡を潰さないように、でも満遍なく。
- 9
⑦にお好みで、チョコチップやクルミを混ぜます。私は各ふたつかみ位ずつ、クルミと85%のダークチョコを割り入れました。
- 10
クッキングシートを敷いた好みの焼き型に160度で35分~40分焼きます。
焼けた時に、中がまだ柔らかい状態でOK - 11
粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷まします。
カットして、頂きます😋✨ - 12
仕上げに、ドライいちごのトッピングと、てんさいグラニュー糖をブレンダーで粉糖にしてふりかけました。
コツ・ポイント
アメリカンな、外はサックリ中はペットリ、のテクスチャを目指してバター多めで仕上げているので、焼き加減をみる時に、一般的なケーキの焼き加減確認のように、串などさして確認すると生焼けのように感じますが、それが正解です◎ 中は半生風が最高です!
似たレシピ
-
-
-
-
アボカドブラウニー バレンタイン♥ アボカドブラウニー バレンタイン♥
バレンタインデー❤ヘルシーなのにリッチな食感のブラウニー。ココナッツシュガー、アーモンド粉使用でスイーツ好きも大絶賛! Little Darling -
-
グルテンフリー&パレオ♡スモアブラウニー グルテンフリー&パレオ♡スモアブラウニー
パレオブラウニーなので、グルテンフリー/穀物フリー。チョコチップとマシュマロ以外は優しい材料を使っています♡COAN♡
-
-
グルテンフリーさつまいもナツメブラウニー グルテンフリーさつまいもナツメブラウニー
モチっとまるでリアルブラウニー!グルテンフリーでシュガーフリーなのに満足!さつまいもとドライフルーツを使ったブラウニー。 妃殿下 -
-
-
その他のレシピ