作り方
- 1
前日にたっぷりの水につけておきます
- 2
1を炊飯器に入れて、かぶるくらいの量にしてスイッチON
1時間くらいで柔らかくなります
- 3
昆布はこれを使います
- 4
3を小さく切っておきます
- 5
2ができました
- 6
5をそのままお鍋に移して煮ます
- 7
6のあくをとります
- 8
7に4,砂糖、醤油を入れて炊いていきます
- 9
最後に味を見て、みりんを入れて、完成
- 10
盛り付けて頂きます
- 11
残りは、ZIPロックに入れて、冷凍庫で保存します
コツ・ポイント
おかずの1品になります
大豆、昆布は身体にもいいので、最高です
似たレシピ
-
-
大豆と昆布の煮豆☆昆布豆の煮物 大豆と昆布の煮豆☆昆布豆の煮物
定番の煮豆料理、ダイズとコンブの煮豆。大豆は食物繊維を多く含み、「畑の肉」とも言われ健康な体力づくりに欠かせない高蛋白食品。登呂遺跡でも発見された程、日本で古くから利用されている大豆の煮物料理。おかず、おつまみ、お弁当に最適。 ここあっち -
-
大豆の美味しい煮豆ー保存食にも。 大豆の美味しい煮豆ー保存食にも。
遺伝子組み換えのない大豆、日本のお昆布を使いました。こんにゃくやきぬさやなど、他にもいろいろ入れると、さらに美味しい。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
大豆の五目煮☆だいずの煮豆 大豆の五目煮☆だいずの煮豆
北海道の大地の豊かさが伝わる大豆の五目煮。箸休めやお弁当のおかずに作りおきすると重宝です。ダイズは畑のタンパク質と言われる程に大豆たんぱくが豊富です。家庭の定番料理です。その他の材料…若鶏・厚揚げ・油揚げ・ゴボウ・レンコン・里芋・竹輪など。 ここあっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24484684