十六穀米と煮こんだカレー●生たまカレー

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

市販の十六穀米スティックといっしょに煮こんだカレ。豆カレーからインスパイアされて作ってみました。生卵をしあげにトッピング。

十六穀米と煮こんだカレー●生たまカレー

市販の十六穀米スティックといっしょに煮こんだカレ。豆カレーからインスパイアされて作ってみました。生卵をしあげにトッピング。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 鶏肉むね肉 1枚
  2. ジャガイモ(小) 2個
  3. ニンジン 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. オリーブオイル(油) 小さじ1
  6. 十六穀米 1袋
  7. 赤ワイン 1/3カップ
  8. 1カップ
  9. カレールー 2皿分
  10. 1個/皿
  11. セリ(乾燥) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    □じゃがいも、ニンジン、鶏肉を一口大に切る。
    □玉ネギを薄切りにする。
    ●鍋に油を入れ、熱する。

  2. 2

    ●肉、じゃがいも、ニンジン、十六穀米を入れ、数分炒める。

  3. 3

    ●赤ワインを加え、5分ほど煮る。
    ●水を加え、フタをし、10分ほど煮こむ。
    ●火を止め、ルーを加え、溶かす。

  4. 4

    ●5分ほど煮詰める。
    ●ごはんを盛り、カレーをかける。
    ●卵をのせる。
    ●パセリをかけ、できあがり。

コツ・ポイント

●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
●経済的な小ぶりのジャガイモを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ