簡単⭐︎ズボラ⭐︎包まない餃子

littleきな子
littleきな子 @little_kinako

包丁使わず、洗い物も最小限⭐︎
ビニール袋でコネコネ
子供と一緒に作れますー
そして美味しい♡
ナイフでカットして食べてるよ
あっという間になくなるよー

簡単⭐︎ズボラ⭐︎包まない餃子

包丁使わず、洗い物も最小限⭐︎
ビニール袋でコネコネ
子供と一緒に作れますー
そして美味しい♡
ナイフでカットして食べてるよ
あっという間になくなるよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(写真2つ分)
  1. ひき肉 200g
  2. キャベツ 5枚
  3. ニラ 1束
  4. (A)にんにく 5cm
  5. (A)しょうが 5cm
  6. (A)酒 大さじ2
  7. (A)片栗粉 大さじ2
  8. (A)しょうゆ 大さじ1
  9. (A)ごま 大さじ1
  10. (A)鶏がらスープ 小さじ1
  11. (A)砂糖 小さじ1
  12. (A)塩コショウ 少々
  13. ピザ用チーズ 50g(分量適当)
  14. 餃子の皮 32枚
  15. 大さじ1
  16. お好みで調味料
  17. しょうゆ
  18. ポン酢
  19. ラー油
  20. 小ネギ

作り方

  1. 1

    キッチンバサミで
    キャベツはザクザク切る
    ニラは5cmほどに切る

  2. 2

    ①とひき肉、(A)を全てビニールに入れて
    コネコネ
    ⭐︎肉だね完成⭐︎
    2つ分の肉だねです

  3. 3

    油をひいたフライパンに餃子の皮を8枚並べる

  4. 4

    皮の上にチーズを並べる

  5. 5

    ②の肉だねのビニールの角をハサミでチョッキン⭐︎

  6. 6

    チーズの上に重ねるようにしぼる

  7. 7

    肉だねの上に餃子の皮を8枚被せる

  8. 8

    大さじ2の水(分量外)を回しかけ、蓋をして3分焼く。
    蓋に移してひっくり返し、裏も3分焼く。

  9. 9

    お皿に移し、完成⭐︎
    お好みの調味料かけて食べてね

コツ・ポイント

包むのが面倒くさい餃子が簡単にできるよ
子供たちは大好物
タネも多いからお腹も満足

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
littleきな子
littleきな子 @little_kinako
に公開
4児まま。簡単で子供たちが満足できる料理を日々作ってます(о´∀`о)イベント事も大好きー♡ままは料理張り切ります\(//∇//)\
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ