作り方
- 1
八朔の皮を小さく切る
白いワタをとるレシピが多いですがあえてとらずに作ってみました。 - 2
鍋にお湯を沸かしそこで
2回茹でこぼす - 3
八朔の皮とビートグラニュー糖を鍋に入れて弱火で茹でる。
- 4
苦味をとるために、ホワイトリカー少々とはちみつ少々、無農薬レモンの使いかけがあったので一緒に入れて煮込んだ
- 5
弱火で水分がなくなるまて煮詰める
- 6
天日干しして水分を飛ばす
お好みで砂糖をまぶしたり
チョコをからめたりする - 7
(*´ڡ`●)お皿に盛り付けていただきます
コツ・ポイント
白いワタを取らずに作ってみたところやはり少し苦味が残っていました。でも苦味も好きな方は美味しくいただけると思います(*^_^*)
似たレシピ
-
-
皮とわた無しで食べやすいはちみつレモン☆ 皮とわた無しで食べやすいはちみつレモン☆
皮と白いわたの部分は苦いので取り除いてあります!種もとりやすく輪切りより食べやすい(๑ÖㅁÖ๑)つわりに効きました!natsu0025
-
-
電子レンジでデコポンのマーマレード 電子レンジでデコポンのマーマレード
電子レンジでデコポンの皮と果汁から作るマーマレード。デコポンの皮は白いワタの部分が苦いので、あく抜きが必要 MilkySophie -
-
レモンの白い部分でほろ苦おつまみスイーツ レモンの白い部分でほろ苦おつまみスイーツ
レモンの白い部分捨ててませんか?リモンチェッロとレモン酒で切り落としてしまった白い部分を捨てられず作ってみました⭐︎ AlyssaH -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24507486