おばあちゃんのかぼちゃの煮物(覚え書き)

あちゅの台所 @cook_40266602
小さい頃おばあちゃんのお家に行くとかぼちゃの煮物を作ってました。つくり方を聞くとかぼちゃと醤油と砂糖だけ。鍋が焦げるまでじっくり染み込ませる不思議な煮物w
おばあちゃんのかぼちゃの煮物(覚え書き)
小さい頃おばあちゃんのお家に行くとかぼちゃの煮物を作ってました。つくり方を聞くとかぼちゃと醤油と砂糖だけ。鍋が焦げるまでじっくり染み込ませる不思議な煮物w
作り方
- 1
かぼちゃは硬いのでラップをかけて500㍗でレンジで2分くらいチンする。
- 2
一口大にきりわける。鍋にかぼちゃを入れて砂糖をふりかけてまぶすように混ぜる。
- 3
醤油を回しかけて、落とし蓋をして焦げないように水を100CCくらい入れて弱火にかける
- 4
落とし蓋ない場合。オーブンシートを敷き子皿を重しに乗せる。そのまま弱火続く…
- 5
グツグツしたら火を調節。水気がなくなるまで煮込む。なくなったらできあがり。お皿取るのを気を付けてw
- 6
黒いけど味は染みてるよ
コツ・ポイント
かぼちゃ硬いのでレンジで少し柔らかくする。鍋焦げると洗うの大変だから、少し水を入れて煮込みやすくさせる。目を離したら焦げるね。弱火なので焦らず待つ…待つ…ひたすら待つ。
似たレシピ
-
-
-
おばあちゃん直伝☆かぼちゃの煮物(^^) おばあちゃん直伝☆かぼちゃの煮物(^^)
田舎に行くとよくおばあちゃんが作ってくれました。簡単にできちゃうので、ぜひ今晩のおかずの一品にプラスしませんか?(^^)てっちゃんママん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24512148