タコを茹でてみた

桜開く
桜開く @cook_40074636

魚屋さんに美味しそうなタコが売っていたので連れて帰りました

タコを茹でてみた

魚屋さんに美味しそうなタコが売っていたので連れて帰りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1匹
  1. タコ 1杯
  2. 大さじ12杯

作り方

  1. 1

    ボールにタコを入れ、塩を大さじ5杯かけて揉み滑りを取る

  2. 2

    水洗いし、もう一度塩5杯入れて揉み、臭みの元になる滑りを水洗いし落とす

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、沸騰状態に塩大さじ2杯入れ菜箸で混ぜ、2のタコを入れ5分茹でる
    そのまま粗熱が取れるまで放置

コツ・ポイント

魚屋さんで美味しそうなタコに出会い、美味しい茹でからを伺ったので主人と連れ帰り料理しました
簡単なのに安くて美味しくて大満足でした
ぜひ一杯で売っていたら試してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜開く
桜開く @cook_40074636
に公開
自分で作るのも、食べるのも大~好き!今まではレシピを探して作っていましたが、自分のレシピを載せます!簡単な料理ばかりなので、お口に合えばいいなぁ~「クックパッドアワード2014」に参加してきました〜とっても楽しかったで~す。宝島社e-MOOK「クックパッドの夏レシピ」に「簡単!油なし!なすと味噌ひき肉炒め~」が、つくれぽのおかげで掲載されました。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ