とっても簡単★大根のめんぽん漬け

彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860

切って混ぜて漬ける。それだけで出来ちゃう簡単な美味レシピ!普通に噛むとガリガリコリコリ音がして耳に貯めたくなる美味しさ。酒のあて、肴、副菜、ご飯のお供、作り置き、おもてなしにもいいかも♪

とっても簡単★大根のめんぽん漬け

切って混ぜて漬ける。それだけで出来ちゃう簡単な美味レシピ!普通に噛むとガリガリコリコリ音がして耳に貯めたくなる美味しさ。酒のあて、肴、副菜、ご飯のお供、作り置き、おもてなしにもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

欲しい分
  1. 大根 欲しい分
  2. めんつゆ 適量
  3. ポン酢 適量
  4. お好み分
  5. 一味唐辛子(七味でも大丈夫) 目安ふたふり(なくてもいい)

作り方

  1. 1

    大根をざっくり輪切りにして皮を剥き、半分に切ったら薄切りにして、いちょう切りにする。

  2. 2

    清潔なビニール袋に1️⃣の大根を入れ、めんつゆ、ポン酢、水、お好みで一味唐辛子か七味唐辛子を振り入れ、ビニールの口を閉める。

  3. 3

    2️⃣を冷蔵庫で約2時間漬けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

・2時間は漬けたほうがいいので、食べたい2時間前に漬けて置いたらいいね!辛いものが体質に合わない方はひかえても大丈夫。充分美味しいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860
に公開
閲覧、つくれぽ、ありがとうございます。夢のひとつは可愛いお嫁さん。美味しいものを作るのも、食べるのも大好きです。どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ