
作り方
- 1
型にバターを塗り、薄力粉を塗り、冷蔵庫で冷やしておく(共に分量外)
- 2
室温に戻したバターを白っぽくなるまで混ぜ、砂糖を入れて混ぜる
- 3
溶いた卵を3~4回に分けて入れ、都度よく混ぜる
- 4
ふるいに掛けた薄力粉とベーキングパウダーを入れ、ヘラで切るように混ぜる
- 5
生地を型に入れ、240℃のトースターで15分焼く(予熱不要、生地が膨らみ表面が軽く色づいたらアルミ箔を被せ焦げを防ぐ)
- 6
180℃に温度を下げ、15分焼く(アルミ箔は被せたまま)
- 7
串を刺して生地が付いてこなければ完成(焼けていなければ同じ温度で5分ずつ焼く)
コツ・ポイント
型から外し粗熱を取ってからラップで包めばしっとりする。ドライフルーツなどを入れるときは、4の混ぜきる前に。洋酒などを塗るときは冷めてから塗ると風味が残る(アルコールは飛ばない)
似たレシピ
-
-
-
妹と作るパウンドケーキ 妹と作るパウンドケーキ
妹のお得意ケーキです。パウンドケーキは、なぜか私が作るよりも、妹が作ったほうが上手だし、「絶対おいしい」と思えるのです。いつも一緒に作っています。(写真も妹が作った物です。)日をおくと、しっとりとして、さらに美味しくなります。 aochan☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24562569