卵焼き器でバウムクーヘン

マルホン胡麻油
マルホン胡麻油 @maruhon_gomaabura

フライパンで手軽に!卵焼きのように生地を何層も重ねて焼きます。

卵焼き器でバウムクーヘン

フライパンで手軽に!卵焼きのように生地を何層も重ねて焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. A 薄力粉 50g
  2. A ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 1個
  4. 砂糖 60g
  5. 白胡麻 20g
  6. ニラエッセンス 3滴
  7. 牛乳 80ml
  8. <仕上げ>
  9. 粉糖 30g
  10. 5g

作り方

  1. 1

    今回は、マルホン太白胡麻油を使います。

  2. 2

    Aは合わせてふるっておく。ボウルに卵を割り入れ砂糖を入れてハンドミキサーで白くもったりするまで泡立てる。(3〜5分程度)

  3. 3

    太白胡麻油とバニラエッセンス、牛乳を加えてハンドミキサーで混ぜ合わせる。

  4. 4

    さらにAを加えてゴムベラでさっくり切るように混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵焼き用のフライパンに太白胡麻油(分量外)を温め、ペーパーで馴染ませる。お玉で生地をすくってフライパン全体に薄く広げる。

  6. 6

    中弱火で2〜3分焼いて生地の表面に気泡ができ乾いてきたら、フライ返しで半分に切る。焼き目が下になるように重ねる。

  7. 7

    フライパンの空いた部分にお玉半量の生地を流し、アルミホイルを被せる。

  8. 8

    同じく気泡ができて表面が乾いたら、生地をたおすように巻く。これを繰り返す。

  9. 9

    ボウルに粉糖を入れ、水を少しずつ入れて固さを調整する。粗熱がとれた⑧の表面に塗って乾かす。食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

焦げやすいので低めの温度で焼いていきます。
アルミホイルで蒸し焼きすることで中まで火が入りやすく、生地がふわっと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルホン胡麻油
マルホン胡麻油 @maruhon_gomaabura
に公開

似たレシピ