たこ焼きのお吸いもの

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

12個入りのたこ焼きを4個使って、大根を買ったから大根の葉と一緒に汁物に。
たこ焼きが出汁を吸って美味しくなります

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. たこ焼きや 4個
  2. かつお粉末だし 8グラム
  3. 少量
  4. 600 CC
  5. 大根の葉 一本分

作り方

  1. 1

    大根の葉は、3センチのざく切りにする

  2. 2

    鍋に、水をいれ沸騰させる。出汁粉末大根の葉を全部いれてしんなりしてくるまで煮る

  3. 3

    たこ焼きを加えて、たこ焼きが柔らかくなるまで煮たら。塩を加え優しくかき混ぜて完成

コツ・ポイント

たこ焼きは、冷凍の場合はあらかじめ解凍してから煮てね。市販の場合はソース等上にかかってないのを煮てね。味付けは調整してね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ