沖縄もずく酢の酸っぱくない食べ方

☆とらねこトラちゃん
☆とらねこトラちゃん @cook_40129683

ただ単に、さとうきび糖を少し足すだけで
味が劇的に変わるので 一度これにすると
酸っぱい味が嫌いなひとにもおすすめなメニューになります。

沖縄もずく酢の酸っぱくない食べ方

ただ単に、さとうきび糖を少し足すだけで
味が劇的に変わるので 一度これにすると
酸っぱい味が嫌いなひとにもおすすめなメニューになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 沖縄のもずく酢 1~2pack
  2. カニかま 4~5本
  3. とうきび 小さじ 1~1と1/2
  4. 白いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    器にもずく酢を半分ずつ入れます。

  2. 2

    カニかまを小さく小口に切り、もずく酢の上に乗せて さとうきび糖もかけて混ぜます。

  3. 3

    白ごまを天盛りにして 夏なら冷蔵庫でよく冷やしてから 食卓に運びすすめます。

  4. 4

    献立は主食ご飯、主菜鶏もも肉の塩コショウ焼き(酒蒸し) と もやし炒め。具だくさんの溶き卵入りのお味噌汁と季節の果物等

コツ・ポイント

とくになし 夏場はよく冷やして、いただくのがおすすめです!✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とらねこトラちゃん
に公開
COOKPADのレシピで献立を決めたり「特売」の情報でアレンジしたりするのが楽しいです☆ 予算がある時もない時も旬の材料を上手く選んで、家計に優しい献立を目指しています(^-^;レシピは時折見直しています。ご了承ください。つくレポ大歓迎です(*^^*)(=^ェ^=)♪☆皆さんのつくレポやいいねがはげみになっています。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ