にんじんピーマン:備忘録

すきっぱ
すきっぱ @cook_110997060

にんじん臭すぎるのにはお酢がいいと見て、試したら本当に臭いが消えた。感動。味付けはほんのり酸味ですっぱくはなってない。

にんじんピーマン:備忘録

にんじん臭すぎるのにはお酢がいいと見て、試したら本当に臭いが消えた。感動。味付けはほんのり酸味ですっぱくはなってない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前くらい
  1. にんじん 1/2本くらい
  2. ピーマン 3個くらい
  3. 小さじ1くらい
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1くらい
  5. ごま 小さじ1くらい
  6. 炒りごま(なくても) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんじんとピーマンは細切りに。

  2. 2

    中火。ごま油をひいて、にんじんを炒める。全体に油がまわったら(しんなりする前に)ピーマンを投入。

  3. 3

    にんじんとピーマンが均等にまざったら酢を入れて混ぜ、ガラスープの素を入れて混ぜる。

  4. 4

    味見して酸味が強かったらガラスープ足してもいいかも。

  5. 5

    最後にごまを振ってまぜたら完成。

コツ・ポイント

シャキシャキするくらいが好き

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すきっぱ
すきっぱ @cook_110997060
に公開
家族に好評だったレシピを自分の覚えやすい分量にして、備忘録として使用しています。基本的に甘い味付けが好みでないです。
もっと読む

似たレシピ