人参救済 にんじんと油揚げだけのきんぴら

れおまん @cook_40057262
見たまんま、なのですが美味しいですよ~。
人参臭くない!と思うのは自分が人参嫌いではないからなのか、お試しください。
このレシピの生い立ち
昔っから母が作ってました。
そのときもにんじんは余っていた、気がします。
人参救済 にんじんと油揚げだけのきんぴら
見たまんま、なのですが美味しいですよ~。
人参臭くない!と思うのは自分が人参嫌いではないからなのか、お試しください。
このレシピの生い立ち
昔っから母が作ってました。
そのときもにんじんは余っていた、気がします。
作り方
- 1
人参を千切りにする。
(皮をむくと出来上がりが鮮やか、だけどそのままでもたぶん平気) - 2
油揚げをたて半分に切ってから3ミリくらいの細切りにする。
- 3
フライパンに油(大さじ1)を入れ火にかけ、人参と油揚げを中火で炒める。
- 4
しんなりしてきたら、だしの素を振りいれ、まぜ、醤油を入れて味がいきわたるように混ぜる。お好みでいりゴマを振ったら完成。
コツ・ポイント
人参の千切りは細かくなくても大丈夫ですが、調理時間が短縮できるのでここががんばりどころです。
人参自体が甘いので甘味料は要らないのがヘルシーポイント。
似たレシピ
-
ニンジン嫌いな人のためのニンジンきんぴら ニンジン嫌いな人のためのニンジンきんぴら
何を隠そう私が人参が苦手・・・。でもこれだけは自分から食べられるのよね~。人参嫌いなそこのあなた!!ぜひお試しあれ! ヒロリナ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18775304