鶏胸肉のクルクルロール

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

生姜醤油 マヨネーズ醤油 わさび醤油 塩!!!!好きな食べ方でいただきまーす!カルダモンの香りがふんわり香り 気持ち豊かな食事を!

鶏胸肉のクルクルロール

生姜醤油 マヨネーズ醤油 わさび醤油 塩!!!!好きな食べ方でいただきまーす!カルダモンの香りがふんわり香り 気持ち豊かな食事を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

胸肉肉 1枚分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 下味  
  3. 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 鶏ガラスープ 顆粒 小さじ1/2
  6. 粗挽きウィンナー 4本
  7. 小さじ1
  8. こしょう 小さじ1/2
  9. ローレル 1枚
  10. カルダモン 1個
  11. 野菜ブイヨン 小さじ1
  12. 1000ml
  13. 季節の野菜 スナップエンドウ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、皮を剥がして、半分に切る。下味の塩 酢 ガラスープの素をまぶして10分置く

  2. 2

    ラップを敷いて鶏肉を置きラップを重ねて綿棒で均一な形 均一の厚さにする

  3. 3

    上のラップを剥がしてウィンナーを置き下のラップでクルクル巻いて巻き止まりをキャンディ包みで止める

  4. 4

    お鍋に水、野菜ブイヨン ローレル カルダモンを入れて、ラップに巻いた胸肉を入れて火を入れる。

  5. 5

    ラップは、たこ糸の代わりと思ってください、スープが入って味をつけていきます。沸騰したら20分弱火で煮て火を止める

  6. 6

    粗熱が取れたら、トングで、ラップを外す、冷めるまでつけて置く。1時間くらい

  7. 7

    スープからあげて切り分け、季節の彩りを添える。

  8. 8

    スナップエンドウは、洗って塩を振り 沸騰したお湯で、2分茹でて、水に取り、水気を拭いてつけ合わせる。

コツ・ポイント

カルダモンは、潰して中の種を取り出して使います。ローレルは、ハサミで半分に切ります。また、残ったスープにゼラチンを加えて、ゼリーにして添えてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ