豆腐入り★親子丼

宝美空
宝美空 @cook_40183700

親子丼に豆腐を入れちゃいました!
鶏もも肉と豆腐を一石二鳥で食べれてしまうちょっと贅沢な丼(笑)
このレシピの生い立ち
豆腐の使い道に困っていてアレンジで親子丼に入れてしまいました(^_^)ゞ
白飯にぶっかけて食べる事がたまにあるので(笑)
違和感はなく、美味しかったです☆

豆腐入り★親子丼

親子丼に豆腐を入れちゃいました!
鶏もも肉と豆腐を一石二鳥で食べれてしまうちょっと贅沢な丼(笑)
このレシピの生い立ち
豆腐の使い道に困っていてアレンジで親子丼に入れてしまいました(^_^)ゞ
白飯にぶっかけて食べる事がたまにあるので(笑)
違和感はなく、美味しかったです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚の半分
  2. 玉葱 1/4個
  3. 豆腐 3パックの1個
  4. 白飯 丼に半分位~お好みの量
  5. 2個
  6. 青さ 少量
  7. 七味唐辛子(好み) 少量
  8. マヨネーズ 少量
  9. 大きい鍋に深さ1cmの量
  10. だしの素 小さじ1杯
  11. 砂糖 大さじ2杯
  12. 醤油 大さじ2杯
  13. 麺つゆ 大さじ1杯半
  14. 小さじ1杯
  15. みりん 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    大きい鍋に深さ1cmの水を入れて沸騰させます。沸騰したら、だしの素、砂糖、醤油、麺つゆ、酒、みりんを入れます。(中火)

  2. 2

    調味料を加えて沸騰したら、小さく切った鶏もも肉と薄切りにした玉葱を加えて数分中火で煮ます。

  3. 3

    豆腐を小口切りにして鍋に入れ5分煮ます。(中火)

  4. 4

    卵2個をボウルに入れてマヨネーズ少量を加えて溶きます。
    ※マヨネーズはふっくらする為です。

  5. 5

    弱火にして溶いた卵を流し込み、いじらずに蓋をして卵が上がってきたら火を止めます。

  6. 6

    丼に、白飯を半分位入れて煮た具材をのせて青さ、お好みで七味唐辛子をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

マヨネーズを加えて溶く事で卵がふっくらします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝美空
宝美空 @cook_40183700
に公開
料理は、目・鼻・舌・胃で感じるを基本にしていて旨いモノには猫同様目敏いです(笑)猫・酒・煙草・ケンタッキー・焼肉・本を愛してます♡永遠は、ジャイアンツです☆ジャイアンツは生きる希望であり「坂本勇人」は私の「光」でございます(*^^*)完全な、インドア派です(笑)読者大好き♡宮西真冬さんの大ファンです!2021/11/30愛猫ソラ♂が他界し虹の橋を渡りました。
もっと読む

似たレシピ