レトロなプリン《焼きプリン》

無名くん
無名くん @cook_109273372

柔らかいプリンもいいですが、固めなレトロプリンはいかがですか? 濃厚&なめらかでとっても美味しいです♡

レトロなプリン《焼きプリン》

柔らかいプリンもいいですが、固めなレトロプリンはいかがですか? 濃厚&なめらかでとっても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめの型5個分
  1. カラメル
  2. 砂糖 35g
  3. 大さじ1
  4. お湯 大さじ1
  5. プリン液
  6. 砂糖 ◎ 55g
  7. 牛乳 150cc
  8. 生クリーム ◎(牛乳で代用可能) 100cc
  9. ニラオイル ◎ 3.4滴
  10. 全卵 2個
  11. 卵黄 1個
  12. その他
  13. 湯煎、カラメル用のお湯 たっぷり
  14. 型に塗る用の油 適量

作り方

  1. 1

    ・お湯をたっぷり沸かす・プリン型に油を塗る

  2. 2

    小鍋にカラメル用の砂糖、水を入れ、軽く揺すり弱火にかける。

  3. 3

    揺すりながら、いい色の1歩手前になるまで火にかける。 (蓋、お湯、ヘラ、1の型を準備しておく)

  4. 4

    お湯をやけどに気をつけながら入れる。 (入れたらすぐに蓋を閉め、やけど阻止!!)

  5. 5

    鍋を軽く揺すり混ぜ、型に流し入れ、冷凍庫で冷やす。

  6. 6

    カラメルを作った小鍋に◎を入れ、沸騰直前まで弱火で加熱する。

  7. 7

    ボウルに全卵、卵黄を入れ混ぜる。 (なるべく泡立てないように気をつけてください!)

  8. 8

    ・オーブンを140°に予熱する

  9. 9

    7に6を混ぜながら入れる。 (難しかったらちょっと入れ、混ぜるを繰り返す)

  10. 10

    計量カップなど注ぎ口がついている容器に濾しながら入れる。

  11. 11

    高さのある耐熱容器にカラメルが入った型を並べる。

  12. 12

    自分は家にたまたまあったガラスの器?を使ってます!

  13. 13

    型に再度濾しながら分け入れる。

  14. 14

    オーブンに入れ、お湯を注ぐ。 (型の半分ぐらいの高さまでで大丈夫です!)

  15. 15

    予熱したオーブンで30~35分湯煎焼きする。

  16. 16

    お湯につけたまま5分置いて、お湯から出して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

  17. 17

    最低4時間、なるべく1晩冷やせば完成

コツ・ポイント

・しっかり冷やした方が美味くなります!・6で沸騰しないように気をつけてください。(沸騰してしまうと卵が固まる原因になります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
無名くん
無名くん @cook_109273372
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ