アップルパイ某店のパイマネ改良編

naosy21
naosy21 @cook_40177168

某店のパイマネレシピは、本物よりりんごがたっぷりでほんとにおいしいのだが、冷凍パイシート1枚から2個では、コストもカロリーも高すぎるので、もっと廉価かつヘルシーなバージョンを作ってみた。

アップルパイ某店のパイマネ改良編

某店のパイマネレシピは、本物よりりんごがたっぷりでほんとにおいしいのだが、冷凍パイシート1枚から2個では、コストもカロリーも高すぎるので、もっと廉価かつヘルシーなバージョンを作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. りんご正味 200〜300g
  2. グラニュー糖 80g
  3. 無塩バター 20g
  4. 冷凍パイシート 1枚
  5. 耐熱レンジカップ(100均) 6枚

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき、1cm厚さに切る。カラメルソースを作って水のかわりにバターを入れて汁がなくなるまで炒め煮する。

  2. 2

    冷凍パイシートを図のように18×27cmを目指して伸ばし、フォークで穴を開けなるたけ真四角になるよう6枚にカットする。

  3. 3

    型に耐熱レンジカップを敷きパイシートを置いたら何か丸いもので押し込んでおく。プリン型とか湯飲みとかなんでも良い。

  4. 4

    型にりんごのフィリングを詰めて、180℃に予熱したオーブンで25分燒く。

  5. 5

    焼き色用卵を塗るときは黄身にみりん小さじ1を入れて、といて使うと卵の臭みが減る。

  6. 6

    型にカップを入れなくても焼けるがその時は油を塗ってからパイシートを入れないと型から外すとき手間取る。

コツ・ポイント

型に耐熱のカップを敷くと後片付けが楽。りんごは先に少しレンチンしてからカラメルソースに入れると時短になる。そのときは汁ごと入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naosy21
naosy21 @cook_40177168
に公開
多忙な時ほどお料理やお菓子が作りたくなる。菜園の間引きの野菜や失敗作もなんとか食べてやりたいし、八百屋家業ででる販売不可能な果実もなんとかしてやりたくて、色々考えている。先生はもっぱらYoutube。
もっと読む

似たレシピ