シナモンレーズンベーグル

シナモンとレーズンの組み合わせは間違いなし✨ひと口食べると、シナモンの優しい香りとレーズンの自然な甘みが広がります。外はカリッと、中はもっちり食感で、そのまま食べても美味しいし、クリームチーズをたっぷり塗っても最高💛 朝食やおやつにぴったりなシナモンレーズンベーグル、ぜひ作ってみてください♪
シナモンレーズンベーグル
シナモンとレーズンの組み合わせは間違いなし✨ひと口食べると、シナモンの優しい香りとレーズンの自然な甘みが広がります。外はカリッと、中はもっちり食感で、そのまま食べても美味しいし、クリームチーズをたっぷり塗っても最高💛 朝食やおやつにぴったりなシナモンレーズンベーグル、ぜひ作ってみてください♪
作り方
- 1
ボウルに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、シナモンパウダーを入れ、軽く混ぜる。ぬるま湯を加えてまとまるまでこねる。
- 2
台の上に生地を取り出し、手のつけ根を使って、手前から奥に伸ばすように10分ほどこねる。
- 3
レーズンを生地にのせ、カードで生地を4等分にし、重ねる。何度か繰り返し、生地にレーズンを馴染ませる。
- 4
生地を4等分にし、丸める。綴じ目を下におき、固く絞った布巾を被せる。(ベンチタイム15分)
- 5
ベンチタイムの間に。クッキングシートを10cm×10cmの大きさに4枚切っておく。
- 6
綴じ目を下にして、5×15cm程の長方形に麺棒で伸ばす。
- 7
奥から手前に生地を巻き込み、巻き終わりをしっかりとつまんで閉じる。同様に残りの3個も作る。
- 8
生地の片側の端を3cmほどめん棒で平らに伸ばし、両端をつなぎドーナツ状にし、伸ばした端の生地で片側の生地を包み込む。
- 9
5で準備したクッキングシートにドーナツ状にした生地をのせ、天板の上にのせて、固く絞った布巾を被せる。
- 10
オーブンの発酵機能を使い、35℃で30分発酵させる。
- 11
発酵が終わったら、オーブンを210℃に予熱する。生地はぬれ布巾を被せたまま室温におく。
- 12
フライパンに8分目まで水を注ぎ、はちみつを加え中火にかける。ふつふつと煮立ったら生地を入れて、片面ずつ30秒ずつ茹でる。
- 13
茹でたらすぐに予熱をしたオーブンに入れ、20分こんがりと焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
レーズンはそのまま使うと焼き上がりが固くなってしまうので、水に浸し、電子レンジにかけて戻してください。ラム酒や紅茶液で戻しても美味しいです😋✨
似たレシピ
-
-
-
もちもち❤♡シナモンレーズンベーグル♡❤ もちもち❤♡シナモンレーズンベーグル♡❤
大好きなシナモンレーズン♡このもっちり食感・風味がたまらない(ღ→‿ฺ←ღ)一時醗酵不要です♡ MeguBroaden -
-
-
1gイーストでシナモンレーズンBAGEL 1gイーストでシナモンレーズンBAGEL
1gイーストで作るベーグルのアレンジです。ほんのりシナモンが香って、全体に混ざったレーズンがおいしい♪ ★cocoa★ -
-
-
-
レーズンいっぱい★蜂蜜レーズンパン レーズンいっぱい★蜂蜜レーズンパン
外はパリッと中はふわふわ!レーズンたっぷりの食パンです♡焼いてバターを塗って食べるのがお気に入り(*´꒳`*)♡ canary-bird -
HB使用!シナモンレーズンのベーグル HB使用!シナモンレーズンのベーグル
シナモンの香りが、部屋中に♪ レーズンの甘みと合わさって、焼きたてそのままパクパクいけちゃいます!HB使用で、か~んたん♪ komakiさん -
その他のレシピ