発酵1回♪レーズン&シナモンベーグル

こはるネコ
こはるネコ @cook_40224174

レーズンとシナモンの組み合わせが最高!
レーズンはお湯で戻すとお店っぽいです。
このレシピの生い立ち
ベーグルは発酵が一回でいいので、時間がないときに。

発酵1回♪レーズン&シナモンベーグル

レーズンとシナモンの組み合わせが最高!
レーズンはお湯で戻すとお店っぽいです。
このレシピの生い立ち
ベーグルは発酵が一回でいいので、時間がないときに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 300g
  2. ○砂糖 20g
  3. ○はちみつ 5g
  4. ○シナモンパウダー 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. ○塩 4g
  7. ぬるま湯 170cc
  8. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    レーズンを耐熱容器にいれ、熱湯にいれておく。

  2. 2

    ○をボウルに入れる。
    砂糖とドライイーストは隣同士にし、塩とは離しておきます。

  3. 3

    ドライイーストめがけてぬるま湯をいれる。

  4. 4

    ゴムベラ等で混ぜ、まとまってきたら手でこねる。

  5. 5

    5分ほど捏ねたら、1のレーズンを水切りして混ぜ込む。

  6. 6

    表面が滑らかになったら8等分して丸め直す。
    そのまま10分間ベンチタイム。

  7. 7

    空気を抜いて、棒状になるように転がし、くるっと丸めてドーナツ型にする。

  8. 8

    濡れたふきんで表面が乾かないようにして、40分間発酵させる。

  9. 9

    発酵終了10分前にオーブンを190度に余熱スタート。
    お鍋に☆水、砂糖をいれ、沸騰直前まで沸かしておく。

  10. 10

    発酵した生地を9のお鍋にいれて、片面20秒ずつ茹でる。

  11. 11

    190度に余熱したオーブンで18分焼く。

  12. 12

    出来上がり!クリームチーズと一緒に食べるのがおすすめ♪

コツ・ポイント

塩とドライイーストは離す。
レーズンはお湯で戻す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはるネコ
こはるネコ @cook_40224174
に公開

似たレシピ