発酵1回♪レーズン&シナモンベーグル

こはるネコ @cook_40224174
レーズンとシナモンの組み合わせが最高!
レーズンはお湯で戻すとお店っぽいです。
このレシピの生い立ち
ベーグルは発酵が一回でいいので、時間がないときに。
発酵1回♪レーズン&シナモンベーグル
レーズンとシナモンの組み合わせが最高!
レーズンはお湯で戻すとお店っぽいです。
このレシピの生い立ち
ベーグルは発酵が一回でいいので、時間がないときに。
作り方
- 1
レーズンを耐熱容器にいれ、熱湯にいれておく。
- 2
○をボウルに入れる。
砂糖とドライイーストは隣同士にし、塩とは離しておきます。 - 3
ドライイーストめがけてぬるま湯をいれる。
- 4
ゴムベラ等で混ぜ、まとまってきたら手でこねる。
- 5
5分ほど捏ねたら、1のレーズンを水切りして混ぜ込む。
- 6
表面が滑らかになったら8等分して丸め直す。
そのまま10分間ベンチタイム。 - 7
空気を抜いて、棒状になるように転がし、くるっと丸めてドーナツ型にする。
- 8
濡れたふきんで表面が乾かないようにして、40分間発酵させる。
- 9
発酵終了10分前にオーブンを190度に余熱スタート。
お鍋に☆水、砂糖をいれ、沸騰直前まで沸かしておく。 - 10
発酵した生地を9のお鍋にいれて、片面20秒ずつ茹でる。
- 11
190度に余熱したオーブンで18分焼く。
- 12
出来上がり!クリームチーズと一緒に食べるのがおすすめ♪
コツ・ポイント
塩とドライイーストは離す。
レーズンはお湯で戻す。
似たレシピ
-
-
-
1gイーストでシナモンレーズンBAGEL 1gイーストでシナモンレーズンBAGEL
1gイーストで作るベーグルのアレンジです。ほんのりシナモンが香って、全体に混ざったレーズンがおいしい♪ ★cocoa★ -
シナモンレーズンベーグル シナモンレーズンベーグル
シナモンとレーズンの組み合わせは間違いなし✨ひと口食べると、シナモンの優しい香りとレーズンの自然な甘みが広がります。外はカリッと、中はもっちり食感で、そのまま食べても美味しいし、クリームチーズをたっぷり塗っても最高💛 朝食やおやつにぴったりなシナモンレーズンベーグル、ぜひ作ってみてください♪ 𝕤𝕠𝕣𝕒 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301931