豆腐のお好み焼き

豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada

たんぱく質がしっかりとれるように生地に豆腐を使ってみました!

豆腐のお好み焼き

たんぱく質がしっかりとれるように生地に豆腐を使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. 1個
  3. 小麦粉 80g
  4. ★豊後高だし(粉末 小さじ1
  5. キャベツ 100g
  6. ツナ水 70g
  7. サラダ油 大さじ1
  8. A
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. トマトケチャップ 小さじ1
  11. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2/3
  12. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    小麦粉、★豊後高だし(粉末)、溶き卵を加え混ぜる。全体に混ざったら千切りしたキャベツ、ツナを加えてさっと混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、半量、両面を焼く。もう、半量も同じように焼く。混ぜ合わせたAを温めて、表面に塗る。

  4. 4

    器に盛り、好みのトッピング(マヨネーズ、かつお節、紅生姜、青のり)を飾る。

コツ・ポイント

一人あたり358Kcal、17.8g、塩分1.3g(トッピングはのぞく)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada
に公開
「慣れよううす味・食べよう野菜」をテーマに、カラダにやさしいヘルシーレシピや生活習慣病予防に役立つレシピをご紹介します。ぜひご活用ください。http://www.city.bungotakada.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ