野蒜の味噌玉

okuma(3_9)
okuma(3_9) @cook_40159685

野蒜を沢山頂いたので、葱の代りに味噌玉にしてみました。
お湯を注いで即席のお味噌汁…♪
おかずの足りない時や、お弁当のお供に重宝します。

野蒜の味噌玉

野蒜を沢山頂いたので、葱の代りに味噌玉にしてみました。
お湯を注いで即席のお味噌汁…♪
おかずの足りない時や、お弁当のお供に重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 味噌 大さじ1
  2. 粉末だし 小さじ1/2
  3. 鰹節 1つまみ
  4. 具材
  5. 野蒜 2、3株
  6. お揚げ 適量
  7. 切干し大根 適量

作り方

  1. 1

    野蒜を洗って生のままみじん切りにします。残り半分は湯がいて酢味噌あえ用にとっておきました。

  2. 2

    味噌と粉末だし、鰹節、野蒜をボウルに入れて混ぜる。

  3. 3

    ラップを正方形にカットして、②を丸めて乗せる。

  4. 4

    細切りのお揚げと切干し大根を乗せて、ラップで包む。

  5. 5

    針金付きのラッピングタイできゅっと縛り、巾着にしたら完成♪

コツ・ポイント

余分なラップの端をハサミでカットすると、仕上りが綺麗です。まとめて作り置きして、冷凍保存で常備しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okuma(3_9)
okuma(3_9) @cook_40159685
に公開
病気の治療でマクロビを始めたら、すっかり虜になりました。〜 You are what you eat 〜古くて新しい日本の知恵に、明日の夢を託します…【iHerb】サプリやオーガニック食品の個人輸入にhttp://jp.iherb.com/?rcode=KHN321注文時に紹介コード『KHN321』を入力すると5%OFF(20$以上で送料無料)
もっと読む

似たレシピ