揚げ茄子のピリ辛香味和え

ななこ丼
ななこ丼 @cook_40054738

冷凍の揚げ茄子を使って。

めちゃくちゃ簡単です。
急ぎで出す一品にも便利♪

揚げ茄子のピリ辛香味和え

冷凍の揚げ茄子を使って。

めちゃくちゃ簡単です。
急ぎで出す一品にも便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 冷凍 揚げ茄子 160g(茄子1.5本分くらい)
  2. 細ネギ(あれば 1本
  3. ニンニク 0.5〜1片
  4. 唐辛子 0.5本
  5. ごま 小さじ1/2
  6. ★生姜チューブ 小さじ1/4
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1/2
  9. ★すし酢 大さじ1/2
  10. ★砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    我が家では、すし酢を使ってます。
    無ければ、すし酢は作れるので画像を参考に♪
    もしくは、お酢を使ってもいけるかも〜♪

  2. 2

    冷凍の揚げ茄子を使います。
    袋通りの書いてる解凍時間、チンします。
    もちろん茄子を素揚げしてもらってもOK!

  3. 3

    細ネギと、ニンニクを微塵切りにします。

  4. 4

    フライパンに、ごま油、ニンニク、
    唐辛子は細かく切って入れ、ニンニクの香りや色がつくまで炒めます。焦がさない様に注意。

  5. 5

    一旦火を止める。
    ※タレが一気に蒸発しない為
    ★を、入れて火をつける。
    ひと煮だちさせてます。

  6. 6

    揚げ茄子と、★を絡めて
    少し炒めます。

  7. 7

    お皿に取り付けて、
    ネギを散りばめたら出来上がり♪

コツ・ポイント

冷凍揚げ茄子は、100円ローソンで買った物を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななこ丼
ななこ丼 @cook_40054738
に公開
調味料は、特別ものは、使わない様にしてます。いつも家にあるもので〜簡単に〜が、基本です♪甘辛い味付け濃い味が好きです。昔、投稿したレシピは写真や文章を分かりやすく作り直していきたいと思います。味の保証はありませんが、うまく出来たものは載せていきたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ