作り方
- 1
材料を揃える。ボウル、計量器、ヘラ。
- 2
⭐︎をボウルに入れ、よく混ぜる。ココナッツオイルが固まっていたら、レンジか湯煎で溶かしてから混ぜる。
- 3
オーブンを150度に温める。
- 4
ナッツを袋等に入れ、はちみつの瓶などで砕く。ナッツはここでは入れない。
- 5
オーブンが温まったら鉄板に広げる。(ここでナッツはまだ入れない。) 25分設定し、焼く。
- 6
途中2-3回混ぜる。残り15分くらいになったらナッツを入れ混ぜ、残り8分くらいになったったらココナッツチップを入れる。
- 7
ココナッツフレークは焦げやすいので焦げないように気をつける。様子を見ながら1回ほど混ぜる。
- 8
焦げないように気をつける。完成。
コツ・ポイント
いろんな方のレシピを見て自分の好みの味に辿り着きました。シロップ、お砂糖の量はお好みに合わせて下さい。お砂糖はココナッツシュガーがおすすめです。この日は切らしておりました。私は冷蔵庫で保存して3-4日で食べ切るようにしています。
似たレシピ
-
-
簡単♡美味しい手作りグラノーラ♡ 簡単♡美味しい手作りグラノーラ♡
簡単でとても優しいお味のおいしい手作りグラノーラです♡友人にあげてみたところやみつきになるほどおいしいと言われました♡ シンプルライフ♡ -
-
無添加!フライパン簡単手作りグラノーラ 無添加!フライパン簡単手作りグラノーラ
市販のグラノーラには、食品添加物がたくさん!便秘にも効き肌にもいい、グラノーラをたくさん食べたくて作りました!みほライフ✾美帆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24649636