かき菜と切り干し大根の醤油麹和え

tukkerjp
tukkerjp @cook_40421539

かき菜と書いてますが本当は『宮内菜(みやうちな)』が畑で採れたので作ったメニューです。
しっかりとした茎がアスパラを感じさせて、それでいて茹でてもクテっとなりにくくて存在感のある野菜でした。

かき菜と切り干し大根の醤油麹和え

かき菜と書いてますが本当は『宮内菜(みやうちな)』が畑で採れたので作ったメニューです。
しっかりとした茎がアスパラを感じさせて、それでいて茹でてもクテっとなりにくくて存在感のある野菜でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. かき菜(宮内菜) 1束(150g〜)
  2. 切り干し大根 30g
  3. ツナ缶 1缶(70g)
  4. 塩昆布 10g
  5. 醤油麹 小さじ1
  6. 胡麻 小さじ2
  7. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水に漬けて10分だけもどす。水をよく切り、適当な長さで切る。

  2. 2

    かき菜を下茹でをして、よく絞って食べやすい大きさ(5cm程度)に切る。茎が太い場合は先に30秒ほど茹でて、全部を入れる。

  3. 3

    ツナ缶は軽く水気を絞って、残りの材料と調味料を混ぜ合わせたら完成です。

  4. 4

    ちなみに醤油麹は自家製です。

コツ・ポイント

シンプルな味付けにして、かき菜(宮内菜)をストレートに感じやすいメニューになったと思います。

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tukkerjp
tukkerjp @cook_40421539
に公開
家庭菜園で採れた野菜を中心に作ったレシピ私は障害を負って片手で料理をしているので、片手で出来るレシピしかのせません!片手調理のレシピものせるかもしれません…将来、子供が料理をするかもしれないので自分のレシピを残す意味でクックパッドを始めたので自分勝手なレシピですがよろしくお願いします!醤油麹を使ったメニューを多く乗せているので減塩をしたい人は良いと思います。
もっと読む

似たレシピ