フィリピンのコーンシログ!-レシピのメイン写真

フィリピンのコーンシログ!

Peynir
Peynir @cook_87571996

コーンシログ(Cornsilog)は、フィリピンの定番朝食「〇〇シログ」の一つで、コンビーフ(Corned beef)・ガーリックライス(Sinangag)・目玉焼き(Itlog)からなる3点セット。「シログ」は組み合わせ自由の朝食文化で、忙しい朝にぴったり。ごはんとにんにくのパンチがコンビーフと相性抜群。ミニキッチンでもレンチンで全パーツ作れるお手軽ワンプレート!

フィリピンのコーンシログ!

コーンシログ(Cornsilog)は、フィリピンの定番朝食「〇〇シログ」の一つで、コンビーフ(Corned beef)・ガーリックライス(Sinangag)・目玉焼き(Itlog)からなる3点セット。「シログ」は組み合わせ自由の朝食文化で、忙しい朝にぴったり。ごはんとにんにくのパンチがコンビーフと相性抜群。ミニキッチンでもレンチンで全パーツ作れるお手軽ワンプレート!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. コンビーフ 1/2缶(約50g)
  2. ごはん お茶碗1杯
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  4. 1個
  5. サラダ油 小さじ1〜2
  6. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器に油、にんにくを入れてレンチン30秒(香り出し)。

  2. 2

    ごはんを加えて混ぜ、塩こしょうして再び1分加熱(にんにくライス完成)。

  3. 3

    別容器にコンビーフを入れてレンチン30秒〜1分温める。

  4. 4

    目玉焼きをフライパン or レンチンで作り、全部盛れば完成!

コツ・ポイント

にんにくは焦げないよう短時間レンチンが◎。コンビーフは軽く炒めても美味。全部別皿にしても、ワンボウルにまとめてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Peynir
Peynir @cook_87571996
に公開
ミニキッチン、IH一口コンロ、炊飯器なし、圧力鍋なし、ミキサーなしの五重苦で作るエスニック料理!肉も魚も玉子も食べるけどベジ料理も結構好き。ベジタリアン料理、ビーガン料理も結構載せてます!ChatGPTちゃんと相談してレシピ作成してます!
もっと読む

似たレシピ