蟹のほぐし身+洗いもずくのタパス
蟹のほぐし身活用レシピの第3弾。
お手軽タパスで、蟹のほぐし身は甘酢がけで、洗いもずくと合わせたもの。
作り方
- 1
洋皿に蟹のほぐし身を入れ、甘酢をかけておく。
- 2
真ん中に洗いもずくを入れ、おろしわさびとおろし生姜を加えて、完成。
コツ・ポイント
蟹のほぐし身には甘酢がけで。
似たレシピ
-
蟹のほぐし身きゅうり塩揉み冷やしうどん2 蟹のほぐし身きゅうり塩揉み冷やしうどん2
蟹のほぐし身の活用レシピの第5弾。 蟹のほぐし身+きゅうりの塩揉みの冷やしうどんのVer.2だけど、きゅうりの塩揉みは乱切りで。 Aranjuez5 -
ポパイ炒り卵+蟹のほぐし身載せ焼きうどん ポパイ炒り卵+蟹のほぐし身載せ焼きうどん
蟹のほぐし身活用レシピの第2弾。 ポパイ炒り卵に焼きうどんを合わせ、蟹のほぐし身を載せた豪華版の焼きうどん。 Aranjuez5 -
蟹のほぐし身きゅうりの塩揉み冷やしうどん 蟹のほぐし身きゅうりの塩揉み冷やしうどん
蟹のほぐし身活用レシピの第4弾。 4月中旬。気温も25度超えに。 今までは焼きうどんだったけれど、今年初めての冷やしうどんを。 蟹のほぐし身はたっぷりと使って、きゅうりの塩揉みと合わせて。 きゅうりの塩揉みはからい目にしたので、蟹のほぐし身はそのままで。 Aranjuez5 -
-
-
3種盛りのタパス〜もずく・たらこ・鮪酒盗 3種盛りのタパス〜もずく・たらこ・鮪酒盗
3種盛りのタパスで、今回フィーチャーしたのは洗いもずく・甘口たらこ(+マヨわさび)・マグロの酒盗。 Aranjuez5 -
-
生もずく+キムチのマヨネーズ和え 生もずく+キムチのマヨネーズ和え
昨日の生もずくはあまり芸のない使い方だったので、今日は変わり種レシピの第1弾で、キムチと合わせ、マヨネーズ和えで。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24661399