ふきのとうオイルソースのポテトサラダ

DaienRyowa
DaienRyowa @cook_108206990

ふきのとうが香る、春のサラダ。

ふきのとうオイルソースのポテトサラダ

ふきのとうが香る、春のサラダ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ふきのとう 100g
  2. オリーブオイル 100ml
  3. 小さじ1
  4. こしょう 少々
  5. じゃがいも 2個
  6. ブロッコリー 4/1

作り方

  1. 1

    ふきのとうを沸騰したお湯で、4分茹でる。茹でたら水を切り、みじん切り。

  2. 2

    フライパンに油を注ぎ、ふきのとう、塩、こしょうを加え、弱火にかけながら全体をなじませる。ソースは完成。

  3. 3

    じゃがいもの皮をむき、ブロック切り。器に入れてラップをかけ、電子レンジで6分加熱。

  4. 4

    ブロッコリーを好みのサイズに切り、沸騰したお湯で茹でる。

  5. 5

    じゃがいも、ブロッコリーをボールに移す。ソースを大さじ1を加え、全体をなじませる。

コツ・ポイント

塩気が足りなければ、和えた後に塩を加えてもいい。残ったソースは他の料理にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DaienRyowa
DaienRyowa @cook_108206990
に公開
新潟県十日町市 曹洞宗 鶏足山 洞泉寺の副住職。傍らで臨床心理士、公認心理師としても活動。曹洞宗大本山永平寺での修行時代は大庫院(だいくいん:料理係)に配属。修行経験を基に、精進料理のレシピを提案。洞泉寺ホームページ、仏教や心理学にまつわるブログを運営。〇洞泉寺ホームページ https://ktmskrn1.wixsite.com/tosenji〇ブログ:仏教と心理学のはなし https://daienryowa.hatenablog.com/archive/2024
もっと読む

似たレシピ