栗かぼちゃとプルーンのサラダ

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
【ヘルシーコープレシピ】
冷凍かぼちゃにプルーンとナッツを合わせて、食物繊維たっぷりのサラダに。かぼちゃ、プルーン、ナッツから、食物繊維がたっぷり摂れる一品です。ナッツを加えることで、香ばしさとともに、ビタミンEの摂取にも一役買います。
(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)
<調理時間> 15分
<栄養価(1人分)>
エネルギー352kcal
たんぱく質5.8g
脂質22.0g
炭水化物34.6g
(糖質)15.5g
食塩相当量(塩分)0.7g
※店舗により取り扱いのない商品がございます。
作り方
- 1
種ぬきプルーンとミックスナッツはそれぞれ粗みじん切りにする。
- 2
玉ねぎは薄切りにする。
- 3
耐熱のボウルに栗かぼちゃと②を入れ、ふんわりとラップを掛け、600wの電子レンジで5分加熱する。そのまま2分蒸らす。
- 4
③の粗熱が取れたら、ボウルについた水けをしっかりと拭き取り、粗くつぶす。
- 5
①とマヨネーズ、ヨーグルト、塩とこしょうを入れて和える。
コツ・ポイント
・プレーンヨーグルトを使うことでマヨネーズの使用量を抑えながら、しっとりと仕上げます。
・レンジ加熱したかぼちゃは、加熱によって出る水気をしっかりと拭き取るのがコツ。調味料が少なくても、味が薄まらずおいしくいただけます。
似たレシピ
-
彩り野菜のラタトゥイユ風 彩り野菜のラタトゥイユ風
【ヘルシーコープレシピ】野菜ジュースで煮込む、こっくりとしたラタトゥイユ風の洋風煮。パンやワインとどうぞ。(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)<調理時間> 25分<栄養価(1人分)>エネルギー269kcalたんぱく質26.7g脂質2.3g炭水化物37.4g(糖質)27.5g食塩相当量(塩分)1.0g※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
-
乾燥野菜のワンパンチャプチェ風 乾燥野菜のワンパンチャプチェ風
【ヘルシーコープレシピ】戻さず簡単!乾燥野菜を使ったワンパンで作るお手軽チャプチェ。(レシピ制作 管理栄養士 藤原 朋未)<調理時間> 15分<栄養価(1人分)>エネルギー405.0kcalたんぱく質20.5g脂質22.6g炭水化物31.8g(糖質)28.7g食塩相当量(塩分)1.9g・乾燥野菜から食物繊維が摂取できます。※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
-
きのことアスパラと厚揚げの卵焼き きのことアスパラと厚揚げの卵焼き
【ヘルシーコープレシピ】きのこのうま味をいかし、粉チーズを加えてボリュームたっぷりに焼くオムレツ。ワインにも。(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)<調理時間> 20分(粗熱をとる時間15分を除く)<栄養価(1人分)>エネルギー331kcalたんぱく質27.2g脂質22.8g炭水化物8.4g(糖質)2.2g食塩相当量(塩分)1.0g※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
アボカドのポタージュスープ アボカドのポタージュスープ
【ヘルシーコープレシピ】ダイスカットのアボカドで作る、簡単で味わい深いスープ。冷たくしてもおいしくいただけます。(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)<調理時間> 15分<栄養価(1人分)>エネルギー160kcalたんぱく質4.2g脂質11.3g炭水化物10.5g(糖質)2.8g食塩相当量(塩分)0.7g※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
さば水煮とミックスビーンズのトマトスープ さば水煮とミックスビーンズのトマトスープ
【ヘルシーコープレシピ】さば水煮缶のうまみで、おいしいスープに。トマトジュースを使った簡単レシピです。(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)<調理時間> 15分<栄養価(1人分)>エネルギー253kcalたんぱく質14.5g脂質10.6g炭水化物28.0g(糖質)18.2g食塩相当量(塩分)1.1g※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
バナナスムージーのパンケーキ バナナスムージーのパンケーキ
【ヘルシーコープレシピ】大豆やプルーンの甘みがおいしい、食物繊維マシマシのパンケーキ♡(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵) おいしいコープのキッチン -
三種の乾燥きのこと豆乳のパスタ 三種の乾燥きのこと豆乳のパスタ
【ヘルシーコープレシピ】豆乳ベースのクリーミーなソースのパスタ。きのこのうまみ、食物繊維もたっぷりと。(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)<調理時間>20分(戻す時間15分を除く)<栄養価(1人分)>エネルギー476kcalたんぱく質22.4g脂質13.6g炭水化物72.6g(糖質)61.2g食塩相当量(塩分)0.7g・使い勝手のよい乾燥きのこを戻し汁ごと使って、きのこのうまみをいかします。また、きのこは食物繊維摂取に役立ちます。・乳由来の生クリームに代えて豆乳でコクを出し、飽和脂肪酸の量を抑えます。※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
冷凍里芋の和風ピリ辛あん 冷凍里芋の和風ピリ辛あん
【ヘルシーコープレシピ】柚子こしょうの香りとピリリとした辛味で食が進む一品。鶏肉のうまみと減塩みそで塩分控えめに。(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)<調理時間> 20分<栄養価(1人分)>エネルギー211kcalたんぱく質15.2g脂質9.5g炭水化物15.3g(糖質)1.9g食塩相当量(塩分)0.8g※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24679882