大豆ミートのアレンジレシピ!みぞれ鍋♪

エシカルフード株式会社Ethical food Inc @ethicalfood
大豆ミートってどうすれば美味しく食べられるの?というお声に応えるべく、管理栄養士の橘かやのさんに大豆ミート(エシカルミンチ)を使ったレシピを考案いただきました🌱
今回は、大豆ミートのアレンジレシピとしてみぞれ鍋をご紹介します。
鍋に大豆ミート?!と思われる方は多いかもしれません♪意外と幅広く使えるメニューなので、是非作ってみてくださいね。
大豆ミートのアレンジレシピ!みぞれ鍋♪
大豆ミートってどうすれば美味しく食べられるの?というお声に応えるべく、管理栄養士の橘かやのさんに大豆ミート(エシカルミンチ)を使ったレシピを考案いただきました🌱
今回は、大豆ミートのアレンジレシピとしてみぞれ鍋をご紹介します。
鍋に大豆ミート?!と思われる方は多いかもしれません♪意外と幅広く使えるメニューなので、是非作ってみてくださいね。
作り方
- 1
鍋に水、昆布、乾燥しいたけを入れて半日置いておく。
- 2
戻した昆布、しいたけを食べやすく薄くスライスする。
- 3
しめじ、まいたけ、えのきは石づきを取り、食べやすい大きさに分ける。春菊は6cm幅に切る。大根はすりおろす。
- 4
鍋に火をつけ、沸騰したら残りの調味料を加えて弱火にする。
- 5
再び沸騰したら、大根おろし以外のカットした具材とほぐしたエシカルミンチを加える。
- 6
具材が煮えたら大根おろしをのせて完成。
- 7
【エシカルミンチ200g】
★購入はこちら
https://ethical-food.co.jp/products/
コツ・ポイント
今回は具材はきのこメインですが、是非、旬の野菜を入れて作ってください♪
「エシカルミンチ」は加熱済み・ウェットタイプなので、すぐに使えます。余ったら、冷凍で1か月ほど持ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉ときのこたっぷり、ビミサンみぞれ鍋♪ 豚肉ときのこたっぷり、ビミサンみぞれ鍋♪
鍋の〆にはご飯を入れて、きのこ雑炊にして最後までおいしくいただけます。ボリュームたっぷりですが1人分284kcalです。 テンヨ武田 -
-
-
-
-
ごまひじきだんごの生姜みぞれ鍋 ごまひじきだんごの生姜みぞれ鍋
【ヘルシーコープレシピ】風味のよい肉だんごに大根おろしが溶け込んだとろみのある煮汁が美味(監修:管理栄養士 板橋 里麻) おいしいコープのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24687540