作り方
- 1
パプリカを、ヘタとワタを、とり 1センチ弱の大きさに切る。
- 2
耐熱ボウルに、ハンバーグとパプリカ、焼肉のたれをを入れ軽くラップし500㍗で1分〜2分加熱する
- 3
ラップを外し、混ぜながらハンバーグを崩していく。ご飯を加え具材とご飯が混ざり均等になるように混ぜる
- 4
フライパンに油を熱し、卵を割入れて木べらで目玉焼きを崩す感じで炒めたら3に入れ、白ごまを加え混ぜ合わせ皿に盛る
コツ・ポイント
焼肉のたれを使い具材をレンチンした混ぜご飯。ハンバーグの作り起きで簡単に出来るよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
残ったハンバーグのタネで蓮根のはさみ焼き 残ったハンバーグのタネで蓮根のはさみ焼き
作りすぎたハンバーグの残りで、こんなに美味しく出来ました〜☆やっぱり焼き肉のタレはご飯に合いますね〜♪ぐうたら桂歌
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24704407