酒のあて/イワシのオリーブオイル醤油煮
イワシをまずオリーブ油で焼き付けたら?からチャレンジしました。しかも、水を使わない贅沢な醤油煮ですよ!
作り方
- 1
イワシを捌く。出来ない場合は購入時にやって貰う
- 2
大きめのフライパンにオリーブ油とイワシを入れ弱火で加熱。イワシから脂が染み出し半身の色が変わるまで焼き付ける
- 3
お好みでひっくり返し、酒をヒタヒタになるまで入れる(基本水不使用)沸騰するまで弱火で加熱。
- 4
砂糖、醤油、しょうがを時間差で入れる。
- 5
落とし蓋をし、弱火で10分煮る、途中で様子を見る。汁が足りなかったら、水を足す
- 6
時間があれば30分ほど置く、イワシは崩れやすいので優しく皿に取り、煮汁を掛ける
コツ・ポイント
水を使わない事によって、イワシの脂とオリーブ油の風味が生きて、独特の食感と美味しさです!何回か作ったが、ひっくり返さない方が私の好みです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24708070