絶品ダレで【むね肉よだれ鶏】口水鶏

mieuxkanon @mieuxkanon
鍋の余熱でゆっくりと火を通したシットリ柔らかな鶏むね肉で作る『よだれ鶏』です。
とても美味しくて我が家で大人気なよだれ鶏ダレを、回しかけました。
絶品ダレで【むね肉よだれ鶏】口水鶏
鍋の余熱でゆっくりと火を通したシットリ柔らかな鶏むね肉で作る『よだれ鶏』です。
とても美味しくて我が家で大人気なよだれ鶏ダレを、回しかけました。
作り方
- 1
鶏肉の身の厚い部分は切り込みを入れて、厚みを均一にして、全体に塩を振って10分置く。
- 2
鍋に●を加えて加熱し、煮立ったら鶏肉を重ならない様に加える(皮目下)。直ぐに火を止めて蓋をする。そのまま18〜20分置く
- 3
フライパンに油・ネギを加えて中火に掛け、色付くまで炒める。◯を加えて炒め、にんにくに火が通ったら豆板醤を加える。
- 4
全体に炒め合わせて火を止め、■を加えて混ぜ合わせる。(たれ完成)
- 5
2の鶏肉を取り出し粗熱を取り、食べ易い大きさに切る。
- 6
鶏肉を器に盛ってたれを回し掛け、小ねぎを散らして(又はパクチーを盛り)胡椒を振る。
- 7
※ もも肉で作る『よだれ鶏』です。
コツ・ポイント
2では、しっかりと鶏肉が浸る量の湯を使用してください。
皮の有無はお好みでどうぞ。
3では、じっくりと長ネギが色づくまで炒め揚げにします。
辛い物がお好きな方は、豆板醤・花椒粉を増やしていただいても。
似たレシピ
-
柔らか&絶品たれ【よだれ鶏】口水鶏 柔らか&絶品たれ【よだれ鶏】口水鶏
たっぷりにんにくと黒酢・豆板醤・ラー油・花椒で旨味たっぷりな絶品たれと、柔らかな鶏肉が美味しい我が家で大人気メニューです mieuxkanon -
-
-
鶏むね肉で2品!よだれ鶏とねぎスープ 鶏むね肉で2品!よだれ鶏とねぎスープ
ほったらかしで、ゆっくり火を入れた鶏むね肉は柔らかくてしっとり。薬味たっぷりのたれで、お酒もごはんも進む一品です。 お天気ママ。 -
-
鶏胸肉で作る よだれどり 鶏胸肉で作る よだれどり
🎯 難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)🕒 調理時間:約20分(+冷ます時間30分〜1時間)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰鶏むね肉のよだれ鶏です🐓✨黒酢とネギのタレで、冷たくしてあっさり食べられます。夏に負けないかんね😈作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
レンチン6分!絶品よだれ鶏♡鶏胸肉で簡単 レンチン6分!絶品よだれ鶏♡鶏胸肉で簡単
忙しくてもレンチン6分で完成する【ごちそうよだれ鶏】ピリ辛薬味ダレが絶品!鶏胸肉でヘルシー&節約おかずです(^^) ☆ののママキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24729711