材料全部セブン♪ ミニ抹茶わらびパフェ

材料の調達は手軽なコンビニで。
暑い日に冷たいアイスクリームもひんやりわらび餅も食べたい!そんな時にぴったりです。
バニラアイスクリームや白玉&黒みつなど白をプラスすると、もっと映えスイーツになるかも♡
【このレシピの生い立ち】
1番近いお店屋さんがセブンなので、ほぼ毎日覗くくらいわりとセブンイレブンヘビーユーザーな私です。
抹茶アイスが食べたいなぁと寄ったところ、目についたのはわらび餅でした!そのまま食べるのは味気ないので楽しくアレンジして食べることに決定♪
レジ前に並んでいたサクサクパイ抹茶ラテも思わず手にとりました笑
材料全部セブン♪ ミニ抹茶わらびパフェ
材料の調達は手軽なコンビニで。
暑い日に冷たいアイスクリームもひんやりわらび餅も食べたい!そんな時にぴったりです。
バニラアイスクリームや白玉&黒みつなど白をプラスすると、もっと映えスイーツになるかも♡
【このレシピの生い立ち】
1番近いお店屋さんがセブンなので、ほぼ毎日覗くくらいわりとセブンイレブンヘビーユーザーな私です。
抹茶アイスが食べたいなぁと寄ったところ、目についたのはわらび餅でした!そのまま食べるのは味気ないので楽しくアレンジして食べることに決定♪
レジ前に並んでいたサクサクパイ抹茶ラテも思わず手にとりました笑
作り方
- 1
家に既にあるきな粉と抹茶粉以外の材料はこちらです。全部セブンイレブンで購入。きな粉などもセブンには売っていますね。
- 2
サクサクパイ抹茶ラテを袋から出して、半分に切りさらに切って1/8の大きさにします。
- 3
わらび餅(黒糖わらびと宇治抹茶わらび)を袋から出して、4等分に切り分けます。
- 4
グラスの底にサクサクパイ2切れを入れます。ディッシャー一杯分の抹茶味アイスクリーム(ここではハーゲンダッツ)を乗せます。
- 5
③のわらび餅を各2切れずつとゆであずきを乗せます。きな粉や抹茶粉を振りかけて完成!お好みで黒蜜をまわしかけます。
コツ・ポイント
サクサクパイ抹茶ラテではなく抹茶味のお菓子やパウンドケーキを小さめにして底に入れたり、抹茶クッキーや抹茶チョコレートがあれば添えて飾りにするのもお茶感アップでGOODです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サイリウムでトゥルン生わらび餅和風パフェ サイリウムでトゥルン生わらび餅和風パフェ
サイリウムで作ったトゥルントゥルンの生わらび餅をバニラアイスときな粉黒みつと一緒に。暑い夏にピッタリの和風パフェです。ino_logs
-
-
-
その他のレシピ