お茶漬け海苔で簡単♪豆漿(トウジャン)

すいかまぁま
すいかまぁま @cook_49363588

うつわに入れてレンジでチン♪するだけ。こんなに簡単なのに、たんぱく質がたっぷりとれます。
忙しい朝に、栄養たっぷりの朝ごはんをどうぞ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 無調整豆乳 200cc
  2. がり 小さじ2
  3. 永谷園お茶漬け海苔 1袋
  4. 好みでねぎのみじん切り 適宜

作り方

  1. 1

    材料はこの4つ。ネギはお好みで。

  2. 2

    うつわに豆乳とにがりを入れ、軽く混ぜる。

  3. 3

    電子レンジで600wで2分加熱。途中1回かき混ぜる。

  4. 4

    かたまり具合は好みで。ゆるいと感じたら10秒毎に加熱を加えていく。

  5. 5

    お茶漬け海苔をかけて(好みでねぎ)、スプーンで軽く混ぜていただきます。

コツ・ポイント

○豆乳が吹きこぼれないように注意してください。

○塩分を気にされる方は、お茶漬け海苔の量を調節してください。

○写真の豆乳ですと、12グラムのたんぱく質がとれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

すいかまぁま
すいかまぁま @cook_49363588
に公開

似たレシピ