カルダモンプリン

あいはる18 @cook_40140466
香ばしいカラメルソースが美味しい昔ながらのプリン。生クリームは、100g使用するので、残りの100gはトッピングに使っても♪
カルダモンで香り付けしました。
カルダモンプリン
香ばしいカラメルソースが美味しい昔ながらのプリン。生クリームは、100g使用するので、残りの100gはトッピングに使っても♪
カルダモンで香り付けしました。
作り方
- 1
カラメルソースを作る。鍋に、砂糖と水を入れて火にかける。ふつふつと茶色くなってくる。終始、ヘラはつかわず、鍋をゆする。
- 2
濃い茶色になったら、火を止めて、すぐにぬるま湯を少し加る。鍋をゆすり、とろりとしたら出来上がり。
- 3
ココットに、カラメルソースを等分に入れる。
- 4
プリン液を作る。鍋に、牛乳、生クリーム、砂糖、割りほぐしたカルダモンを入れ、50℃まで温める。
- 5
大きめのボウルに卵を入れて、泡立て器でよくまぜる。
- 6
④を卵のボウルに入れて混ぜる。茶漉しで濾しながら、ビーカーに入れる。※ビーカーだとココットに注ぎやすい。
- 7
ココットに等分に入れる。オーブンの鉄板(2枚に分ける)にココットを置く。
- 8
鉄板に熱湯をはり湯煎焼きにするが、湯が入ると運びにくいので、鉄板をオーブンに入れてから、熱湯を加えるとやりやすい。
- 9
150℃25分で焼く。表面がしっかり固まったら焼けている。
- 10
カルダモンを使わず、バニラオイルにするときは、卵のボウルにバニラオイルを加える。
コツ・ポイント
カラメルソースは、鍋をゆすりながらずっと見ていて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
●やっぱり外せない(^^;)★カスタードプリン♪ ●やっぱり外せない(^^;)★カスタードプリン♪
定番だけどやっぱ外せないカスタードプリン(^^;)定番だからこそ、バッチリ美味しいプリンを作りましょ♪ちょっぴり欲張って美味しくできたカラメルソースをプリンにたっぷり!トッピングは生クリームやフルーツで飾って(*^^*) ゆずぽん*☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24758723