我が家の簡単アクアパッツァ

Luana☆ @luana_kitchen
新鮮で脂の乗った鯵と国産あさりをゲットしました!てことは…今晩のメイン料理はアクアパッツァに決まりです(笑)
フライパンで簡単に出来るのに本格的なイタリアン♫に見えませんか?
分かりやすいように1人分を掲載していますが、深さのある大きなフライパンで3〜4人分をまとめて作れます。ホームパーティにもオススメです!
我が家の簡単アクアパッツァ
新鮮で脂の乗った鯵と国産あさりをゲットしました!てことは…今晩のメイン料理はアクアパッツァに決まりです(笑)
フライパンで簡単に出来るのに本格的なイタリアン♫に見えませんか?
分かりやすいように1人分を掲載していますが、深さのある大きなフライパンで3〜4人分をまとめて作れます。ホームパーティにもオススメです!
作り方
- 1
今回は鯵です。頭、内臓調理済みを使用。切り身でも◎あさりは砂出しをしておく。にんにくは薄切り、ベーコンは5ミリ幅に切る。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて、弱火でにんにくを炒める。にんにくのよい香りがしてきたら、にんにくを取り出す。
- 3
片面ずつに少々の塩こしょうをした魚をフライパンでこんがり両面焼く。中火で3〜4分ずつ。何回もひっくり返さない。
- 4
魚はそのままで、まず白ワインを入れ、中火でアルコール分を飛ばす。次に炒めたにんにくと★の材料を加え蓋をし7〜8分蒸し煮。
- 5
最後にあさりを加えて、蓋をして3分ほど蒸し煮する。あさりの殻が開いたらOK!イタリアンパセリを盛り付けて完成です♡
コツ・ポイント
レシピでは、ベーコンを入れていますがなければコンソメを1個(小さじ1程度)入れてみてください。お魚の大きさで加熱時間も変わります。アンチョビ、あさりの塩味により多少変わりますのでスープの味見をして塩こしょう、ハーブなどで味を調えてください!
似たレシピ
-
-
炭酸白ワインで煮る鯛のアクアパッツァ 炭酸白ワインで煮る鯛のアクアパッツァ
炭酸白ワインで煮るアクアパッツァ。鯛の身やあさりがふっくらと仕上がります。1人分 362kcal 塩分2.2g ソーダスパークル -
シェフ直伝簡単失敗なしアクアパッツァ桜鯛 シェフ直伝簡単失敗なしアクアパッツァ桜鯛
アクアパッツァ部門第1位!鯵やメバル等何でもOK!煮汁がキレイな黄色になりますよ!ご家庭で簡単にレストランの味を再現! しるびー1978 -
フライパンで簡単!基本のアクアパッツァ フライパンで簡単!基本のアクアパッツァ
基本の本格アクアパッツァ☆煮るだけ簡単魚介のうまみがたっぷり!フライパン一つで作れる簡単おもてなしレシピです! dグルメ -
-
簡単で豪華アクアパッツァ♪フライパン一つ 簡単で豪華アクアパッツァ♪フライパン一つ
豪華に見えて簡単に作れちゃう♪アサリの砂抜きさえすれば、あっと言う間〜カテゴリ掲載、話題入り感謝です(*^^*) さりーママ♪ -
-
フライパンで簡単に♪鯛のアクアパッツァ フライパンで簡単に♪鯛のアクアパッツァ
イタリア料理”アクアパッツァ” 魚介の旨みたっぷりです♪美味しくて見た目も華やか♪フライパン一つで意外と簡単にできます toddchiku -
白身魚とアサリのカンタンアクアパッツァ 白身魚とアサリのカンタンアクアパッツァ
お手軽アクアパッツァ!メインの白身魚にアサリとシンプルな材料をサッと煮込むだけ。最後に加えたオリーブがアクセントに♪ JuJuKueche
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24758821