春雨入りの豚レタス蒸し

marキッチン
marキッチン @cook_40357099

具材から出た水分で春雨が戻るので、乾燥のまま使えて楽ちん♪

春雨入りの豚レタス蒸し

具材から出た水分で春雨が戻るので、乾燥のまま使えて楽ちん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 1玉くらい
  2. 豚スライス 約100g
  3. 春雨 (乾燥で)30g
  4. 大さじ1
  5. 《タレ》
  6. ポン酢 適量
  7. 白炒りごま 適量
  8. おろしニンニク 適量
  9. 鶏がらスープの素 少々
  10. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさにちぎって水洗いしてザルにあげておく

  2. 2

    鍋かフライパンに(あればオーブンペーパーを敷いて)春雨を広げ入れ、上にレタスを乗せる

  3. 3

    レタスの上に豚肉を広げ入れ、酒を加える

  4. 4

    蓋をして中火にかけ7〜8分蒸す

  5. 5

    蒸している間にタレの材料を合わせて混ぜておく

  6. 6

    豚肉にちゃんと火が通っていたらok(赤いところが残っていたら30秒くらいずつ追加熱してみてください)

  7. 7

    オーブンペーパーを持って器に移し入れタレを回しかける。

  8. 8

    お好みでブラックペッパーも

  9. 9

    春雨もあるのでタレをかけずにつけダレにしても良いと思います

  10. 10

    舞茸が少し写り込んでいますが、冷凍庫に見つけたので足しちゃっただけです。あってもなくても大丈夫👌

コツ・ポイント

豚肉は薄切りであればバラでもロースでもコマでも。タレはお好みの鍋用のタレやドレッシングでもok。オーブンペーパーは鍋からそのまま移せるので使いましたがなくても大丈夫です。使う場合は鍋からペーパーがはみ出さない様に気をつけてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marキッチン
marキッチン @cook_40357099
に公開
作る、食べる、飲むことを愛してやまない食育インストラクターのキッチン。[つくレポ]ありがとうございます♡励みになります!
もっと読む

似たレシピ