レタスとえのきの麺風食べるスープ☆鶏ガラ

SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820

味付けは超簡単に!ポイントは、具材の切り方!具材を細長くして、麺を食べるようにたくさん食べられるようにしちゃいました!
このレシピの生い立ち
歯ごたえのある組み合わせで楽しいだろうな。
食べごたえもあるだろうな。
たくさん食べたいから、あっさりとした味付けがいいな。

レタスとえのきの麺風食べるスープ☆鶏ガラ

味付けは超簡単に!ポイントは、具材の切り方!具材を細長くして、麺を食べるようにたくさん食べられるようにしちゃいました!
このレシピの生い立ち
歯ごたえのある組み合わせで楽しいだろうな。
食べごたえもあるだろうな。
たくさん食べたいから、あっさりとした味付けがいいな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. えのき 1/2袋
  2. にんじん 50g
  3. ささみ 2本〜
  4. 乾燥春雨 40g
  5. 600cc
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ5
  7. レタス 1/2玉〜
  8. 白ごま、ラー油、青ねぎ お好み
  9. お好み

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを取る。
    レタスは千切り。
    人参も千切り。
    ささみも細長くするイメージで切る。
    春雨は→

  2. 2

    →前もって茹でておくタイプのものは茹でておく。

  3. 3

    水、鶏ガラスープの素を火にかける。

  4. 4

    レタス、春雨以外の○の具材を入れ、火を通す。

  5. 5

    春雨を入れる。

  6. 6

    レタスを入れる。
    シャキシャキが好きな人は、すぐにでも盛り付ける。
    生のレタスの青臭さが残るのが嫌な人は少し煮込む。

  7. 7

    最後に味の調整をする。
    お好みで、塩胡椒、醤油少々を加える。

  8. 8

    トッピングとして…
    白ごま
    青ねぎ
    ラー油
    が合います!

  9. 9

    アレンジとして…
    溶き卵を加えても美味しいです!

    にんじんをカニカマにしても、色合いは変わらず、美味しそう!

  10. 10

    ☆つくれぽありがとうございます☆
    お試しいただけて、本当に嬉しいです(*^^*)

  11. 11

    ふたごゆきさん
    美味しそう(*^^*)
    最高!は最高の褒め言葉です♡
    たくさんの嬉しいお言葉、ありがとうございます!

  12. 12

    チョコIHさん
    お野菜たっぷり最高です♡
    麺風なのですすって食べやすいですよね!
    オシャレ盛り付け見習いたい♡
    感謝!

  13. 13

    とろろ&めいさん
    ダイエット中ですか!?
    私もやせたい今日この頃ですぅ〜
    そうか!このレシピでダイエットいけますね!感謝

コツ・ポイント

春雨が汁を吸い過ぎないように気をつけてください!
レタスの火の通し具合をお好みで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820
に公開
めんどくさがりな私ですが、みなさんのレシピに助けられながら食事づくりに励むのが楽しいです(*^^*)ですが(TдT)4月から仕事復帰ということで、なかなかつくれぽできなくなると思われます。つくれぽを通してみなさんとコミュニケーションをとれることが楽しかったので、とっても寂しいです。少しずつでもレポ、返レポしたいと思いますので、これからも、よろしくお願いします(*‘ω‘ *)♡
もっと読む

似たレシピ