串に刺さない焼き鳥 鶏肉を美味しく焼く。

am
am @cook_111419190

家のグリルで焼く焼き鳥。家のグリルで無駄なく鶏肉を美味しく焼く方法です。ホイルを敷くので、お掃除も楽。後片付けも時短します。

串に刺さない焼き鳥 鶏肉を美味しく焼く。

家のグリルで焼く焼き鳥。家のグリルで無駄なく鶏肉を美味しく焼く方法です。ホイルを敷くので、お掃除も楽。後片付けも時短します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉1枚あたりタテに4~5等分に切る。

  2. 2

    グリルにアルミホイルを敷く。出来るだけ平らにして、塩コショウを薄く振っておく。かけすぎないようにする。

  3. 3

    切った鶏肉を、そっと並べて置いていく。塩コショウの上に置いていくので、置きなおししないように丁寧に並べる。

  4. 4

    グリルに入れて、切り身中火を選択、または時々火加減を見ながら皮目がこんがりするまで中火で焼く。

  5. 5

    焼きあがったら、即、熱いうちに皮目に塩(または塩コショウ)を振る。かけすぎない。

  6. 6

    溜まった油に皮目が着かないように鶏肉を丁寧に取り出す。油が気になる場合、キッチンペーパーに一旦乗せる。押し付けない。

  7. 7

    盛り付けて出来上がり。お好みで焼きネギを添えると更に美味しそうに見えます。

コツ・ポイント

単純ですが、焼き鳥なので塩を振る順番、皮目のパリっと感は大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
am
am @cook_111419190
に公開
アムです。最近は極狭な庭に食のためのハーブの種類を増やして楽しんでいます。食いしん坊なので、手間暇とお金かけてこだわるのも嫌ではないのですが、圧倒的に簡単、時短、楽して安くて美味しくしたい毎日です。クックパッドを始めてから気がついたのですが、20文字で料理の題名つけるのって結構難しいなぁと日々苦戦中です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ