レンジで簡単ナムル

risainca
risainca @cook_40138395

お弁当のおかずに作り置き

レンジで簡単ナムル

お弁当のおかずに作り置き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 2束
  2. 人参 1/2本
  3. もやし 1/2袋
  4. 久原あごだしつゆ 大さじ2
  5. ごま 大さじ2/3
  6. 一味 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は食べやすい大きさに切る。人参は細切りにする。

  2. 2

    小松菜を耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで2分半加熱する。

  3. 3

    人参を別の耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで2分加熱する。

  4. 4

    もやしを別の耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで1分半加熱する。

  5. 5

    加熱した野菜の粗熱をとり、軽く絞って水気を切る。

  6. 6

    野菜をすべてボウルに入れ、あごだしつゆ、ごま油、一味を加え、よく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

野菜はそれぞれ別でレンチンし、粗熱をとってから水気を切ることで、味がしっかりと馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risainca
risainca @cook_40138395
に公開

似たレシピ