作り方
- 1
きゅうりはピーラーで皮を交互にむいて、すりこぎでたたくかからだの重みで手のひらを当ててつぶす
- 2
ペーパータオルできゅうりの水分を軽く押さえたら3~4cm幅に切り揃えボウルに入れる
- 3
ちくわは食べやすい大きさに乱切りにしてボウルに入れる
- 4
小さな器にねり梅、粒みそ、みりん、マヨネーズ、オリゴを順に加え混ぜ合わせます。ねり梅の他は少量ずつ加え好みの味に調えて。
- 5
合わせ調味料ができたら、ボウルに加えて合わせます。
- 6
このあと少し味をなじませます。小鉢に取り分けて白いりごまをかけたらできあがりです。
コツ・ポイント
合わせ調味料は気長に溶きましょう。粒みそ(顆粒)でなくても普通の味噌でもおいしくできます。ねり梅は塩分が濃いので、お使いの味噌により調整なさってください。みりんやオリゴでまろやかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24785532