節約簡単ヘルシー!モヤシササミ中華和え

節約健康タイパ研究会 @cook_113335134
フライパン不要!3分×2のレンジで完成します!醤油、いりごま、胡麻で様になります!夜遅くでもヘルシーで嬉しい美味しい!まずはササミを600w3分ラップでレンチンで火は通り、その後モヤシをレンチンしている時にササミを割きましょう!ササミレンチン時に盛り付け皿に調味料入れとけば後は材料投入で混ぜるだけでタイパ良く洗い物も少なくてすみますね!
節約簡単ヘルシー!モヤシササミ中華和え
フライパン不要!3分×2のレンジで完成します!醤油、いりごま、胡麻で様になります!夜遅くでもヘルシーで嬉しい美味しい!まずはササミを600w3分ラップでレンチンで火は通り、その後モヤシをレンチンしている時にササミを割きましょう!ササミレンチン時に盛り付け皿に調味料入れとけば後は材料投入で混ぜるだけでタイパ良く洗い物も少なくてすみますね!
作り方
- 1
ササミ2本と酒大1を耐熱容器に600w3分ラップをかけレンジ
- 2
その間に盛り付け皿にきゅうり1本程千切り&中華調味料(ごま油大1/いりごま小2/醤油小1/鶏がら小1/砂糖少々)入れとく
- 3
ササミレンチン後、モヤシ1袋も耐熱容器でラップ600w3分レンジへ。ササミは熱いのでフォークでさく
- 4
モヤシの粗熱も取れたら盛り付け皿にササミとモヤシも入れ混ぜ完成!
コツ・ポイント
ササミはスジが気になる場合はキッチンハサミ等でとりましょう。個人的にはモヤシは黒豆モヤシの方が小豆で好きです。値段も10円ぐらいしか変わらないので(モヤシが安いので対元値の%では高いですが、10円で満足度があがるならコスパ良しだと思いますね
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24788031