作り方
- 1
【クレープ生地】
- 2
①ボウルに薄力粉と砂糖を入れ、泡だて器で混ぜる。
- 3
②牛乳の半分を入れて混ぜ、滑らかになったら溶き卵を入れて混ぜ、残りの牛乳も入れて混ぜる。
- 4
③溶かしたバターも加えて混ぜ、30分以上休ませる。
- 5
④フライパンに油を薄くひき、生地を流して薄く広げる。
- 6
⑤ふちがフライパンから離れてきたら、ひっくり返して乾かす程度に焼く。
- 7
【チョコカスタード】
- 8
①ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜ薄力粉もふるって加え混ぜる。
- 9
②温めておいた牛乳を入れて混ぜ、鍋に越してもどし、火にかけ練り上げる。
- 10
③火を止めて割ったチョコを入れ、余熱で溶かす。
- 11
④ボウルまたはバットに移し、落としラップをして急冷する。
- 12
【仕上げ】クレープを広げ、チョコカスタードを置き、半分に切ったバナナを置いて包む。
コツ・ポイント
豊明福祉会料理サークル R7年6月のレシピです。
※カスタードはゆっくり冷ますのではなく、急冷してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★ポッキーとバナナのアイスクレープ 簡単★ポッキーとバナナのアイスクレープ
ポッキーとバナナクリームをクレープにして凍らせた、アイスクレープです。ポッキーのサクサク感とバナナクリームがぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
✳️包みクリチチョコバナナクレープ✳️ ✳️包みクリチチョコバナナクレープ✳️
クレープ生地→クリチ、バナナ、チョコソース、生クリームを入れて包みました( 〃▽〃)3時のおやつ用に作りました( 〃▽〃 薪club -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24790265