
自家製水ようかん

ETERNALFELLOWのHAPPY♪☆クッキング(ETERNALFELLOW調理部) @ETF_19930405
僕んちの自家製レシピシリーズ第16弾 和菓子洋菓子PART2は初めて作った水ようかんのレシピだよ☆
自家製水ようかん
僕んちの自家製レシピシリーズ第16弾 和菓子洋菓子PART2は初めて作った水ようかんのレシピだよ☆
作り方
- 1
水に粉寒天を浸しておきます
- 2
鍋に1.を入れ木べらで混ぜながら中火で加熱し沸騰したら1分ほど加熱します
- 3
火を止めつぶあんを加えなめらかになるまで混ぜます
- 4
水(分量外)を入れたボウルに3.をあて粗熱を取ります。(水は途中で取り替えるといい)
- 5
とろみがついたら指を入れても熱くならない程度になったら型に流し入れます
- 6
ラップをして冷蔵庫に入れ冷やし固めたら出来上がり☆
- 7
レシピ公開数40品達成まであと7品!!
コツ・ポイント
僕が小学生のとき初めて作ったレシピをもとにしました☆
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単♪ゆで小豆缶で✿水ようかん✿ レンジで簡単♪ゆで小豆缶で✿水ようかん✿
大好きな水ようかんをゆであずき缶を使い、レンジでチン♪で作っちゃいました✿ レンジで簡単寒天おやつシリーズ第4弾✿ doiko -
-
-
-
-
-
-
-
粉寒天で作る、粒あんたっぷり水羊羹 粉寒天で作る、粒あんたっぷり水羊羹
・粒あんが余ってたので、水羊羹にしました!・砂糖の量はあんの甘さにあわせてお好みで調整してください・容器ぎりぎりぐらいたっぷり量になるので、多すぎる方は小さな容器に1/2量などでお試しください⭐︎デザートAlex Orga
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24793814