作り方
- 1
フライパンを中火で熱し(IH5〜6)
挽肉を入れる。⭐️豚の油の旨みを楽しんでほしいので油は不要
- 2
ヘラでほぐしながら、挽肉の表面がきつね色になるまで2〜4分程度炒める。
- 3
出てきた脂はソースで使うのでそのままで、挽肉だけ一旦取り出す。
※肉の油が多いなと思ったら、お好みでとる
- 4
💡お野菜を入れる場合は、残した油で炒める。
- 5
別売り「豚そぼろ丼のタレ」を
フライパンで30秒ほど煮詰める。肉を戻して、さっと絡める。
- 6
温かいご飯にのせれば完成!
- 7
<アレンジ>
キムチや卵黄などをのせて一緒に食べるのも美味しい😋
似たレシピ
-
-
-
豚そぼろ丼deなんちゃってガパオ風 豚そぼろ丼deなんちゃってガパオ風
暑い夏にガッツリ食べたい豚そぼろ丼!ちょっぴりナンプラーでエスニックなガパオ風味付けは食欲そそります!夫も子供も高評価♡ さりまっち -
コンテナー容器で作る♡レンジで豚そぼろ丼 コンテナー容器で作る♡レンジで豚そぼろ丼
コンテナ容器に材料入れてレンジで加熱するだけで簡単に豚そぼろができちゃいます♡生姜香る甘辛い味付けでご飯がススム! ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24795475