和えるだけ!韓国常備菜 たくあんキムチ

nori6819 @cook_40280559
たくあんを切って和えるだけ。料理とは言えないほど超簡単なのにごま油の香りが香ばしくピリ辛で美味しい常備菜です。
キムチとは言っても手間や発酵する時間も必要のない和え物(ムチム)で、かつ美味しい!作っておくと重宝する常備菜です。
キムチ用の唐辛子粉はあまり辛くなく甘味もありますが、手元にない場合一味唐辛子でも。その場合は一味唐辛子の量を1/3にするといいと思います。
作り方
- 1
たくあんの汁気を拭き取り、半月切りにする(輪切りでも乱切りでも何でもOKです!)
- 2
ボウルに①を入れ唐辛子粉、ごま油、白ごまを入れて和える
- 3
白ごはんはもちろん、卵かけご飯にも良く合います。お試しください^_^
コツ・ポイント
市販の甘めのたくあんがよく合います。唐辛子味噌は中挽のキムチ用がおすすめ。唐辛子粉、ごま油、白ごまの量はお好みで加減してください。
保存は冷蔵庫できれいな容器で1週間は大丈夫です。取り分ける時は清潔なお箸で。
似たレシピ
-
韓国風☆きゅうりキムチたくあんピンチョス 韓国風☆きゅうりキムチたくあんピンチョス
きゅうりとキムチを和えてごま油で和え、ピンチョスにしてみました♬たくあんもはせてボリュームありの簡単ピンチョスです! たまきのパパ -
-
-
たくあんが美味しい♡*キムチ炒飯* たくあんが美味しい♡*キムチ炒飯*
キムチとたくあんの組み合わせが大好き!ということで胡麻油を効かせた炒飯にしてみました♡たくあんの触覚が最高(^ω^)kukimo
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24796854