作り方
- 1
さつまいもの皮を剥いて輪切りにします。5分ほど水に浸してアク抜き。
- 2
耐熱容器に蓋(もしくはラップ)をして600wで5分、レンジで加熱。
- 3
さつまいもに火が通ったら潰して、バター10グラム、牛乳大さじ2、片栗粉大さじ2、塩ふたつまみ、を混ざる。
- 4
油揚げは半分、さけるチーズと③で混ぜたものを6等分にする。
- 5
③でチーズをくるんで、油揚げの中に入れ、爪楊枝で閉じる。
- 6
他のおでんの具材と一緒にぐつぐつ煮て完成です。
コツ・ポイント
さつまいもが無ければ、じゃがいもでも美味しそうですね♪
おでんの種になるものが家にあまりなくて考えてみました。
似たレシピ
-
秋だ!!芋だ!!さつまいもスティック♪ 秋だ!!芋だ!!さつまいもスティック♪
さつまいもの甘みをいかしたノンシュガーのヘルシーお菓子☆BPや卵が入っている天ぷら粉を使っているので、簡単に作れます。 空芯菜 -
おやつに☆さつまいものチーズinおやき おやつに☆さつまいものチーズinおやき
おやつにピッタリなボリューム満点なおやきです(*^_^*)‼チーズも入れてお子様も大好きな味に♪是非お試し下さい◎ Sip☆h -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24800988