いもトリュフ

KK母ちゃん
KK母ちゃん @cook_40098361

トリュフ。チョコレートではなくて…、チョコレートのような。子どもやお年寄りに。お好みの味、ココアの量で作れます。

このレシピの生い立ち
芋きんとん、スイートポテトが飽きてきたときにさつまいもにココアを混ぜこみ、丸めてまぶしてみました

いもトリュフ

トリュフ。チョコレートではなくて…、チョコレートのような。子どもやお年寄りに。お好みの味、ココアの量で作れます。

このレシピの生い立ち
芋きんとん、スイートポテトが飽きてきたときにさつまいもにココアを混ぜこみ、丸めてまぶしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25個分
  1. サツマイモ 中2本~3本
  2. 砂糖(上白糖) 大さじ2~3
  3. 牛乳or生クリーム 大さじ3~4
  4. 溶かしバター 10〜15g
  5. バンホーテンココア 大さじ1~2
  6. ほんの少々

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮をむき、細かくしてレンジでやわらかくする。(作業上鍋に移しています)バターをレンジで20秒位温めておく。

  2. 2

    弱で温めながらゆでたサツマイモをつぶし、さとう、牛乳(or生クリーム)バター、塩を混ぜ、ココアも入れる。

  3. 3

    丸める、レンジでゆでるとイモが硬いので、牛乳で調節して、丸めやすい硬さにしてください。

  4. 4

    分量外のココアを平らな皿に入れ、皿を振るように転がしながら全体にココアをいきわたらせます。

  5. 5

    粉糖をかけてできあがりです。時間がたつと、粉がとけてしまいます。

コツ・ポイント

粉糖は「なかない粉糖」があると時間がたっても消えないので、おすすめします。イモによって、硬さも違うと思いますので、丸めやすい硬さにしてください。甘めがお好きな方は、温かいうちに溶かしたホワイトチョコレートを入れても・・。バター追記しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KK母ちゃん
KK母ちゃん @cook_40098361
に公開
二人の息子の母ちゃんです。好き嫌いなく食べるようにと日々思案中。
もっと読む

似たレシピ