材料4つ!バナナパウンドケーキ

しまりん
しまりん @cook_111227280

・材料4つで簡単!
・バナナつぶしは、
子供に手伝ってもらってもOK!
・優しい甘さで、子供も大好き!

材料4つ!バナナパウンドケーキ

・材料4つで簡単!
・バナナつぶしは、
子供に手伝ってもらってもOK!
・優しい甘さで、子供も大好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ホケミ 200g
  2. サラダオイル 60cc
  3. たまご 1個
  4. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    今回はダイソーのパウンドケーキ型を使用します。

  2. 2

    バナナをジップロックにいれて、適当に潰す。(子供がいる方は、にぎにぎして潰してもらう)

  3. 3

    オーブンを170℃で予熱しておく。

  4. 4

    卵とサラダオイルを泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    ホケミ、牛乳、バナナを加えてヘラで40回混ぜる。

  6. 6

    生地を型に流し込み。台の上で4〜5回とんとんする。

  7. 7

    170℃で40分程度焼く。開始10分で真ん中に切れ目を入れる。

  8. 8

    くしを入れて、生地がついてこないことを確認して焼き上がり。

  9. 9

    粗熱が取れたら、ラップに包んで一晩冷蔵庫で寝かして、完成。

コツ・ポイント

⑤の工程はヘラを使ったほうが楽です。
焼き色を強くつけたい人は、様子を見ながら
追加で5〜10分焼き時間を増やしてもOKです。
熟したバナナの消費に最適。
ホケミ 150gを使用の場合は、牛乳なしで可。
子供の朝ごはんや、おやつにもぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまりん
しまりん @cook_111227280
に公開

似たレシピ