作り方
- 1
今回はダイソーのパウンドケーキ型を使用します。
- 2
バナナをジップロックにいれて、適当に潰す。(子供がいる方は、にぎにぎして潰してもらう)
- 3
オーブンを170℃で予熱しておく。
- 4
卵とサラダオイルを泡立て器で混ぜる。
- 5
ホケミ、牛乳、バナナを加えてヘラで40回混ぜる。
- 6
生地を型に流し込み。台の上で4〜5回とんとんする。
- 7
170℃で40分程度焼く。開始10分で真ん中に切れ目を入れる。
- 8
くしを入れて、生地がついてこないことを確認して焼き上がり。
- 9
粗熱が取れたら、ラップに包んで一晩冷蔵庫で寝かして、完成。
コツ・ポイント
⑤の工程はヘラを使ったほうが楽です。
焼き色を強くつけたい人は、様子を見ながら
追加で5〜10分焼き時間を増やしてもOKです。
熟したバナナの消費に最適。
ホケミ 150gを使用の場合は、牛乳なしで可。
子供の朝ごはんや、おやつにもぜひ!
似たレシピ
-
超簡単!しっとりバナナパウンドケーキ☆ 超簡単!しっとりバナナパウンドケーキ☆
ホットケーキミックスを使うので、材料は4つだけ!混ぜたらあとはオーブンにおまかせ!しっとり&バナナの甘さが優しい☆Happyぴぃ
-
-
-
-
材料4つ☆完熟バナナ救済パウンドケーキ 材料4つ☆完熟バナナ救済パウンドケーキ
バナナの甘みだけで、THEバナナ☆なパウンドケーキが出来ます。トースターで出来るので材料があれば、すぐに作れます♪ ゆう☆ういママ -
-
-
-
-
-
材料は4つだけ!バナナのパウンドケーキ 材料は4つだけ!バナナのパウンドケーキ
「冷蔵庫を開けたら真っ黒なバナナが!!」なんてことありませんか?そんなバナナをおいしくリメイクしましょう! 栗嫌いのまろん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24801607